2021.6.22(火)晴れ夜雨
午前、己書公共施設幸座。
体験でお一人様。
ぐるぐるから始めて、他も丁寧に描かれて体験キットを全てクリア。
すばらしい♪
終わってから玄関内でおしゃべり。
その後、管理人さんに声をかけてもらって、事務室内へ移動してまたおしゃべり。
来月からその方が入っているパッチワークサークルに入れてもらうことにした。
午後は、急遽seさんが己書の体験に。
体験キットの「あいうえお」を描いてもらう前に、seさんのエネルギーが消耗してしまったようで・・・
筆を動かす前に頭を動かしていらっしゃったので、お疲れになったのだろう・・
「続きは今度にします」とのこと。
その後、おもたせのアイスコーヒーをいただきながら・・・・
夕方までおしゃべり。
そっちの方のエネルギーは充填されたようで、熱弁を。
午後、同級生のさーちゃんが籐籠バックを取りに来てくれた。
あらまぁ~~!たくさんのお野菜!
人参、小松菜、じゃがいも。
夜、全てをいただいた。
人参もじゃがいもも甘くておいしかった♪
小松菜もさっぱりでおいしかった。
人参のしっぽ部分は、酢醤油漬けにした。
パソコンのマウスとマウスパットを公共施設に忘れてきたようだ。
マウスがないととても不便だなぁ・・
明日は前職場で半日お手伝い。
午後は体操。
huさん。マスクをしているので、お顔は出してもOKとのことだったが・・
seさん。