2024.6.2(日)雨
【まい朝ラジオ】
5:26分頃、岩本邦彦さん、町内のそうじがあり綺麗になり、こうしてきれいにしておけばごみを捨てる人がいなくなるというような内容。聞くことができて良かった♪
洗濯をして干して、8時前に出発
雨の中車を走らせ15分ほどで清水園へ到着。
待ち合わせの時間まで車中でチクチク。
6名集まって一席目は先生の茶席へ。
二席目は同じ石州流の茶席へ。
チケット販売は500枚とのことこだった。
11時頃には混雑してきた。
一番の茶席に入れて良かった♪
その後、ランチ・・の時間にちょっと早かったので、初めて入るお店でケーキセット。
古い時計が30個以上?あっただろうか。
「昭和だねぇ」なんて、昭和に乙女だった皆さま。
帰りにパッチワーク展へ。
すばらしい作品ばかり♪
帰ってきて雨の庭に出たり入ったりと。
mikoさんから笹団子をいただいた。
いつもご馳走様です。
とってもおいしかった♪
清水園
柏葉アジサイとキョウカノコ。掛け軸は「本来無一物(ほんらいむいちもつ)」
池の波紋
ケーキセットのお店
みこさんからいただいた笹団子♪
マイガーデンの雨に濡れた花
やまぼうし
裏の入り口のユリオプスデージー
西洋あじさい
額アジサイの紅(くれない)
ジュンベリーがたわわに♪
ジュンベリー収穫
ゆすらうめ
2㎝ほどに成長したミニトマトちゃん♪たくさんの実がついた。
明日午前は、ジーンズのリメイクバックの見学。