2024.7.7(日)曇り一時強い雨
早朝の涼しいうちにスイカの苗を植えた。
鍬で畝を作ってならしてから、動画で見たのでやや倒し気味に苗を植えた。風で揺れない様にUピンでとめた。
土が葉に当たらないように藁を敷いた。
たったこれだけなのに、蒸し暑くて大粒の汗がボトボトと落ちた。
はたして・・・スイカの実を食べることはできるのでしょうか(^^;
カラーも地植えにした。あれ?チョコレート色だったはずなのに、葉の色のグリーンなってしまっている。
もらってきたままだった苗も2本植えた。
夫が雨樋の修理。
昼前にmikoさんが枝豆とおかひじきを届けてくれた。
いつもありがごうざいます。
枝豆は今季初♪
ヒューケラのグリーンが枯れてしまった・・・残念。
抜いた鉢にムラサキゴテン(紫御殿)を入れた。
白い鉢に紫の葉が映えている。
あら??芽がでている♪
ルピナスの種を鉢の上に置いたいたら芽が出ていた。
バーベナハスタータ
ベルガモット(タイマツソウ)
梅雨空
夕方、裏の花壇の草取りやオルレアなどを抜いていると、声をかけられてあらまぁ、mituさん♪
かわいいワンちゃんの散歩中。
その後、散歩帰りのご近所の〇さんもこられておしゃべり。
お孫ちゃんたちの活躍の新聞記事などの切り抜きの話で大盛り上がり♪
甲子園に連れて行ってもらえるといいね♪
夕方kiyoさんとライン電話で、村上まで牡蠣を食べに行く約束をした。
明日午前は己書幸座の受講。
夜中から明日一日強い雨の予報。
一週間傘マークが多い。