ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

己書自宅幸座mikoさん♪

2024-07-11 21:14:21 | 己書

2024.7.11(木)曇り

昨夜は半そででは寒いくらいで布団をかけて寝た。

今朝も足先が冷たい。

雨が降り続いて気温が下がってしのぎやすかった。

大雨の被害も無いようで良かった。

これから晴れが多いようなので、デッキに避難しておいたカリブラコアを元の裏の入り口に戻した。

それにしても裏の入り口のベルガモットが、見事に赤く咲いてきれいだ♪

 

午後、mikoさんがおいでに。

あらまぁ、インゲン豆、きゅうり、人参をいただいた。

いつも新鮮野菜ありがとうございます♪

はがきサイズ4枚のお題を描いてもらった。

1枚はお持ち帰り。

たくさんのとうもろこしを夫がもらってきたので、さっそく蒸してmikoさんといただいた。

あらまぁ、なんと甘いこと♪

帰りにベルガモットを掘り起こして持って行ってもらった。

根付いてくれますように♪

 

明日の午前は体操。

早めに切り上げてみんなでランチ。

スマイルさんとmikoさんが、サークルを立ち上げて10年になる記念だそうで。

ランチ楽しみ♪

夜は先月の大イベントの反省会。

その後、親睦会♪生ビールが飲める。ムフフ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳ラジオ深夜便 お題「うちわ」

2024-07-11 21:03:21 | ぼやき川柳 深夜便

2024.7.5(金)

ぼやき川柳ラジオ深夜便 お題「うちわ」

今週は1,270通

1.父ちゃんは団扇で髪が乾きます

2.電気代にうちわ使用を薦められ

3.パタパタと仰ぐな俺はうなぎじゃない

4.筋肉痛うちわ仰いだだけなのに

5.節電にステテコうちわおやじギャグ

6.使えない亭主のような秋うちわ

7.姐さんはうちわ仰ぐも色っぽく

8.火おこしにうちわがんばれソロキャンプ

9.枝豆とビールとうちわあれば良い

10.うちわなきゃ鰻とすしは作られぬ

11.ごきぶりを叩いたうちわよこす妻

12.ゴキブリはうちわを見ると死んだふり・・あはは

13.講談師うちわでやるとしまらない

14.初浴衣うちわと下駄と天花粉

14.母さんのうちわの風に色があり

15.風送るうちわの先に子の寝顔・・音楽♪

16.エアコンをかければうちわいびきかく

17.うちわから日本の夏が見えてくる

18.うちわから昭和の風が吹いてくる

19.涼しげなうちわの便り息子から

20.一本のうちわを奪い合う夫婦

21.七輪にうちわ秋刀魚もうれしそう

22.扇子よりうちわが似合うへぼ将棋

23.ちらし寿司子供うちわであおぐ役

24.路地裏に匂いであおる土用丑

25.夕涼み今じゃゆかたにハンディファン・・団栗さん♪

26.クーラーも母のうちわにかなうまい

27.温暖化地球にうちわ持たせたい

28.相槌を打ってうちわが返答し

29.ばあちゃんを少女に変える推しうちわ

30.土用の日店の煙で我慢する

31.葬儀社の広告うちわもらったが

大賞

ゴキブリを叩いたうちわよこす妻

電気代にうちわ使用を薦められ

母さんのうちわの風に色があり

 

団栗さんおめでとうございました♪良かったですね♪

椿のワビスケさんからも教えていただきました。ありがとうございました。

 

次回7月12日(金)お題 「冷やす」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする