2025.2.10(月)晴れのち曇り
午後、夫が次男のお嫁さんと一緒に夫の母の入院先にでかけた。
夫の母のこれからのことを相談していることだろう・・・・
椿のワビスケさんから。いつもありがとうございます♪
「習志野もっちゃんさんの編み物のお便りと、福島のふくちゃんのリクエスト曲、はなさんの大好きな曲ヒルクライムの春夏秋冬がかかりましたよ」と。
聴きのがしで確認。
習志野のもっちゃんさんのお便りは。今日はニットの日とか(2月10日)
「こんにちは。窓越しの日が暖かいので敷布団を畳の上で干しています(重いので外に出せないです)今月初め近くに住む高校一年の孫からばあば、かぎ針編みできる?と、やっと出番が!家には昔使ったかぎ針があり、孫に教えにでかけました。バレンタインにボーイフレンドとお揃いのマスコットを作りたい。らしいです。二度、手ほどきをするとそれらしき物ができました。ボーイフレンド喜んでくれるといいなぁと」
もっちゃんさんの技が、お孫ちゃんに受け継がれているのですね♪
今日のテーマは「甘い」
北国のロマンチストまーちゃんさんからのリクエストで・・ラジオネームも甘いですね。と
「ラジ友さんが肺炎で養生しているとのこと。甘いお菓子でもお見舞いにと思ったけど優しい甘い歌、ラジ友さんの好きな曲をリクエストしたいので、お願いします。どうぞお大事に」と、うれしいメッセージ付きだったのですね。
「では、北国のロマンチストまーちゃんさんからのリクエストで、ヒルクライムの春夏秋冬です」イントロが流れて・・・もう、ウルウル・・
ありがとうございました。スタジオのお二人も
「ラジ友さんに届いているといいですね。早く回復されますように。どうぞお大事に。」うれしい言葉も。(3時前に)
椿のワビスケさんからラインをいただいてからすぐに番組メール。
読まれることはなかったけれど、しっかりと届いてくれていることでしょう。
日の当たる前の庭