ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

言葉にすること♪

2015-02-06 20:51:53 | 日記

2015.2.6(金)朝小雪舞う

朝、母が「おめに、こんげによう世話してもろて、ありがたいことだ」と、しみじみと言う。

「ほんとだ、で、おめに、こんげによう世話してもろて、ありがたいことだ。ほんとにそう思っているから、言ったんだで」と、笑顔でまたしみじみと

私は「私も母さんがこうして元気にいてくれるのでありがたいことだよ」と笑顔で返事をする。

「そうだのぉ、俺が元気だからこうしていられるんだのぉ」と笑顔で答える。

おっしゃる通りです。こうして言葉にしてくれるとやっぱりうれしいもの。しょっちゅう言ってくれるのだけれども。

 

DVDを買ってきてデータの移行。あら??音楽のデータでベンチャーズ?他にも、私の分からないものがあるわぁ・・・と思っていたら三男が仕事帰りに生命保険のことで寄った。音楽データの話をしたら「あ・・それ俺のだ・・」と言うのでデータを移行してもらいました。

 

今日は12日(?)ぶりにお化粧をした。マッサンの奥様は自分の部屋から外に出るときは必ず身だしなみを整えてきれいにしていたそう(お孫さんのお話から)・・・・見習わなくてはと思ったけれども私にはできない・・・

だってお化粧も面倒くさくて、したくないからマスクをしているのに・・・それでどこでも外出している。でもマスクをしていても顔の出ている部分はしっかりと見られているのよねぇ・・

 

【夕方ニュース】「香り」

あらまぁ~!またまたもっちゃんさんのお便りがご紹介に。よかったですね~!お嬢様がまだお嫁に行かないころに外から帰ってくると玄関で「あぁう、今日は春巻きだね。今日は筑前煮だね。と言います。おふくろの味になっています。」というような内容でした。うる覚えですが・・・

そうそう!夕餉の匂いというか香りはいいもんだなぁ、以前職場まで2キロほどを歩いたことがあった。(肺炎になって止めたんだっけ?それとも他が原因で止めたのだったか?・・)その帰り道には夕餉の匂いというか香りがしてきて夕飯のおかずを想像したりして、それを楽しみにしていたことを思い出した。

夕餉の匂いではないけれど、三男が結婚する前に外から帰ってくると必ずなべの蓋を開けていたっけ。時々蓋がずれていたこともあった。やはり何のおかずかが楽しみなんだなぁ。とほほえましく思っていた。その蓋を開けた時に本人にすれば当たりか外れか・・・たぶんいつも外れだったことだろう・・・

先日、親戚のF子さん宅にお邪魔したときに玄関で甘じょっぱいようないい匂いがしたので、「いい匂いがする。ご馳走作っているねぇ」と言うと、

「何もないから油げに卵を入れて煮たんだ」と返事

私は「おいしいよね~!私も好きだわぁ」と。

おいしいおかずの匂いはいいねぇ・・・

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬日を愛すべし | トップ | 文芸選評 俳句 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (ぼや卵)
2015-02-06 21:13:54
はなさん、こんばんは。

いい親子ですねぇ。うっとり、ほのぼの。

あぶらげに卵を入れて・・・・懐かしいですねぇ。母がよく作っていました。もう何十年も食べていません。昔は、栄養バランスなんてありませんでしたからねぇ。おかずはそれだけでしたが、好きなおかずでした。

スッピンにマスク・・・「庇う」の句が出来そうですね。
返信する
ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2015-02-06 22:02:05
いらっしゃいませ。

朝からほのぼのでした(^。^)ありがとうございます。

あぶらげに卵、お母様がよく作っていらっしゃったのですね。おいしいですよねぇ。
そうですかぁ、何十年も食べていらっしゃらない・・
よく弁当のおかずにした記憶があります(^_^;)
私も数年食べていないかもしれません(^_^;)
今度作ろうと思っています。

「庇う」なるほど~!これから練ってみますが・・・できるかどうか(^_^;)

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
わかります♪ (サンマーメン)
2015-02-06 22:03:19
お母さま、やっぱり明るくて前向きでいいですね♪
「おらがいるからだな」と言ってくれるの、茶目っ気もあって素敵です☆
はなさん、肺炎をされたことがあるのですね。辛かったでしょうね…
わたしもいつもマスクしています!朝晩は防寒で、会社では化粧直ししないでいいから楽でいいな~(^_^;)なんて感じなのでよくわかります。
夕食の匂い楽しいですよね!わたしも帰宅して大好きなニラ玉だとはしゃいでつまんじゃったり(^_^;)
(行儀悪いけど…)
三男さんも当たりばっかりだったんではないでしょうか。
油揚げに卵いいですね!うどんを入れて鍋焼きうどんでも美味しそう♪
バックアップ。いいところに来てくれて良かったですね~。わたしはちょっぴり咳風邪を引いてしまいました。ぼやせんのお題のせいかしら(笑)
サプリの話見ました。はなさんをなんて…世の中感覚がおかしい変な人もいるんですね。優しいとあたりやすいのかも…
返信する
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2015-02-06 22:17:25
いらっしゃいませ。

母はお茶目で明るくて前向きなので長生きなのかもしれません(^。^)

肺炎・・・それが軽かったので、だるい症状だけだったような、大事にはいたりませんでした。
マスクは防寒にもなりますよねぇ、喉にもいいし、風邪対策にもなりますよね。
お仕事中もしていらっしゃるのですね。そうかぁ、お化粧直しをしなくてもいい!アハハ(^。^)
ニラたま・・・これもいい匂いですよね~!食べたくなっちゃいました。
私は料理が苦手なので三男には外れが多かったと思います(^_^;)

鍋焼きうどんに油げ卵、それはおいしいでしょうね。そういえば鍋やきうどんず~と食べていないなぁ・・

サプリの話・・・お読みいただき、感想をありがとうございます。
そうなんです・・変な人でした(^_^;)
そうそう!そういえば私の前にも優しい人ばかりにあたっていました。
弱い者いじめですね・・・

お風邪ぎみのようですね。どうぞお大事になさってください。

コメントありがとうございました。うれしかったです。

ちなみに、私は寝る時もマスクをして寝ています(^_^;)(時々ですが・・)暖かくていいのです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事