ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

うれしい頂き物♪

2015-01-25 21:44:56 | 日記

2015.1.24(土)晴れ

郵便局のレターパックが届いて、まぁ~!みんとさんから!ワクワクして中を開けてみると、あらまぁ~!たくさんで、品のよい和菓子も。品のよろしくない私とこれまた品のない母でしたが、なるべく品よくいただきました。他にも母の物も品々ありがとうございました。早速お礼の電話。先日もお話したのに、聞き忘れたことがあったのでお聞きすることができてよかった。

インターネットラジオを視聴できるラジコをダウンロード。三回目でようやくできて文芸選評とぼや川は録音できた。よかった。

夕焼けと夕方に浮かぶ細い月がとってもきれいだった。

 

赤目猫柳のつぼみ

青空に飛行機雲

そして、雲の中へ

ブライダルベール

みんとさんから。ありがとうございました。

夕景

飛行機雲と細い月

飛行機雲と細い月

 

2015.1.25(日)曇りのち小雨時々晴れ

今日は次男のジャンジャカジャン♪の相方のI君が奥様と一緒に赤ちゃんを連れて遊びに来てくれる日。午前中においでになるというので片付けて、母の髪をセットして母も横にならずに待っていた。

そこへ宅配便!あらまぁ~!サンマーメンさんから!ワクワクして中を開けるとおいしい物がたくさん。お手紙もありがとうございました。先日の私のブログで財布の中に2円しか残らなくて月末まで・・・を読んでいただいて、それならば!とお母様が心配してくださって送ってくださったのです。お母様もサンマーメンさんと同じくお優しいのですね。ありがたいことです。助かります。

さぁ、お礼の電話をどうしましょう・・電話はかけたことがない・・・う~ん・・ちょっとだけ迷って初電話。

少しの呼び出し音にドキドキ!そのあとにサンマーメンさんが出られたので、私はとびっきりのいい声で「もしもし」と。初めてなのに楽しいお話ができてよかったです。ありがとうございました。

このように、ラジオを通じてやブログを通じてご縁ができてとてもうれしいことです。ご縁ができた方たちとドキドキしながら初めて電話をした時のことを思い出す。

 

次男夫婦が来て、ゆーくんを抱っこ。重くなった。笑わない。泣きもしないが・・半ベソ状態。その後、相方のI君夫妻がおみえに。おみやげのお菓子ごちそうさまでした。「くるり」のドーナツ。「くるり って有名お店だよね~」と言うと全員「?・・・・」だった。

そういえば、夜に思い出した・・・「くるり」とは、先日、NHKの番組のファミリーヒストリーで「くるり」の岸田繁さんが登場したのだった。なんたる勘違い。

 

I君夫妻の赤ちゃんのあーちゃんのかわいいこと!抱かせてもらった。軽くてやわらかい。こちらは笑ってくれる。それがまたかわいい!

手作りギャラリーで買っておいた赤ちゃんのチューリップ型の帽子を差し上げた。早速被らせてなんとまぁ、かわいい!喜んでもらえてよかった。

 

昼はカレーを作って食べてもらった。少し薄かった・・・残念・・・

 

昼過ぎに玄関で声が・・・三男夫婦も赤ちゃんのぎーくんを連れて遊びに。ぎーくんのほっぺたは落ちそうなほどのふくらみ。

とても賑やかになった。赤ちゃん同士に握手の真似をさせてご挨拶。

にぎやかにおしゃべり。ママたちはパパ達の協力の話で盛り上がり。楽しそうだった。時々私も会話に加わる。

 

お正月実家に行くと恒例の百人一首をするのだが、今年は母がこちらにいるのでしていなかった。

そこで、大勢集まったので、「百人一首でもする?」と声をかけると・・・・

「し~ん・・・」

相方のI君は帰り仕度。あら・・百人一首がいけなかったかしら?と思ったけれどそうでもない様子だった。

I君夫婦を駐車場までお見送り。いいお天気だった。まるで春先のように。

 

入れ替わりで同級生のるーちゃんもおいでに。今年初顔合わせ。たくさんのおみやげご馳走様でした。次男、三男家族を見てもらえてよかった。

 

サンマーメンさん。ごちそうさまでした。コラーゲンたっぷりの手羽先煮は早速いただきました。とってもおいしかったです。

夕景

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文芸選評短歌 | トップ | 300円の借金 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったです(^o^) (サンマーメン)
2015-01-25 22:17:56
手羽先、お口にあったみたいで良かったです(^o^)
お電話ありがとうございます!
愛犬のワンワン!!(訳:出掛けるぞおい←わがままにしちゃいました(^_^;))の声が入っちゃってすみませんでした。
それにしてもはなさんとお電話で話せて大感激!でした。オルゴールを聞いているようなキレイな声でらしてこれもまた感動♪
はなさんとお近づきになれてとってもうれしいです(〃▽〃)
これからもよろしくお願いします!

チューリップの帽子、きっと似合ってかわいかったのでしょうね~。
お孫さんも見えて良かったですね。お友だちも。
うーん、やっぱりはなさんのまわりは人が集まる、集まる。

百人一首、るーちゃんさんと結局されたのでしょうか。
お母様も百人一首が好きとは知的でらっしゃいますね。
(わたしは古文苦手だったので(^_^;))
でも文学って素敵ですよね。もいちど覚えてみようかしら。。

いいお天気で良かったです(^o^)
返信する
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2015-01-26 10:28:31
いらっしゃいませ。

私も優しいお声をお聞きできてうれしかったです。私の話声がオルゴール♪ですかぁ(^。^)なんといううれしい表現でしょう(^。^)ワンちゃんとのお出かけ時間だったのですね。
手羽先はやわらかくて味も濃くなくてとても食べやすかったです。ごちそうさまでした。

帽子は赤ちゃんに似合っていてかわいさ倍増でした。
昨日はたくさん来てくれて賑やかでした。
その分、帰ったあとはさみしくなります。

百人一首はしませんでした。母は小学生の時に子守に行ったお金持ちのお家で教えてもらったそうです。
それがなければ知ることもなかったと思います。子守ではいい経験をさせてもらったようです。
サンマーメンさんは古文が苦手・・そうでいらしたのですね。

そうですよね。百人一首は楽しいです。意味が分かるとなおさら興味深くなります。

春先のようなお天気でなによりでした。
今日は曇りですが、気温があがりそうです。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
サンマーメンさんへ (B・B)
2015-01-26 18:27:07
我が家の財布には、1円しかありません(^^;)
返信する
B・Bさんへ (ラジビタはな)
2015-01-26 20:18:30
B・Bさん、いらっしゃいませ。

アッハッハッハッハ(^。^)声を出して大笑いです。
いや・・失礼しました。1円では、私よりも大変なことですね。

サンマーメンさんのお母様がご覧になられたら、優しいお母様ですから、B・Bさんのことをお気の毒に思われるとことでしょうね。

コメントありがとうございました。おかしかった・・いえうれしかったです。
返信する
あらら… (サンマーメン)
2015-01-26 23:08:44
タッチの差でちょうど良いものが切れてしまいました、惜しいです!!
はなさんと分けてくださーい、なんて(笑)
返信する
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2015-01-27 10:02:30
いらっしゃいませ。

タッチの差・・・アハハ(^。^)
わかりました。私のを分けましょう(^。^)
B・Bさんはとても楽しいブログを書いていらっしゃいます。コメントにもユーモアがあふれていますよね(^。^)

コメントありがとうございます。うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事