2014.2.15(日)暴風曇り時々晴れ時々綿雪
今日も暴風、曇ったり晴れたりとめまぐるしいお天気だった。時折顔を出すお日様はあったかくていいなぁ。
【歌の日曜散歩】
今日はご常連さんのお便りがたくさんご紹介。うれしかった。
早めに、はま のりこさん「昨日、スーパーに行ったらお雛様のお寿司の予約受付しています。とあり、この前、恵方巻きを食べたばかりなのに・・早いですねぇ・」だったかしら?忘れてしまいました。
それから、うたわらドンで山形のKさん、岩本邦彦さんの「僕は泣いチッチ」がご紹介に。
山形のKさんは、部活のかわいい後輩が手に手紙を持って近づいてきたので、告白かと期待したら「これキャプテンに渡してください」と言われて・・・
岩本邦彦さんは、パソコンで時間をかけて作った書類。保存するときに間違えて保存しないをポン!と押してしまった時に・・・・
かわいそうに・・・
笑ってはいけないけれど、笑ってしまった私。不謹慎ですね。
菅原文太さんと愛川欣也さんの「一番星ブルース」の歌がかかったが、しみじみといい歌だなぁと。
お昼はサンマーメンさんからいただいたミートソースパスタ。母は「うんめぇ」でなくて「うんまい」と。私が「これはね、お友達からもらったんだよ。」というと「そうけぇ。よかったのぉ」と。
さてさて、昨日、同級生のるーちゃんとの電話の話の中で、ソックスモンキーでも作りたいねぇ・・と
そこで、ソックスモンキーではないが針仕事がしたくなってミシンを出した。
ず~と前に夫の長ズボンを半ズボンにしたときに針が折れてそれっきり、針を取り替えてても縫えなくなっていた。今日久しぶりに出したがやはりダメだった・・・・糸がこすれて切れてしまう。どうしてだろう?と針の差込などを見ていたら・・・・・・
あら??あら??
針の刺し方を間違えていたのねぇ・・針を刺しなおすと縫う事ができた。よかった~。ミシンの針を取り替えるなんてことはめったになかったので、忘れていたのだった。なんでも厚地と薄地では針を取り替えるらしい。三男のお嫁さんから教えてもらった。
三時過ぎに綿雪が渦を巻くように飛んでいる。音もヒューヒュービュービュー。ものすごい風。夜中もすごかった。
以前サシエを作った余り布でまたサシエを作った。最初ミシンがなかったので、手縫いしたが・・・・
縫い目がよっぱらいのようにあっちこっちと・・・ダメだわぁ・・
とうことでミシンを出したということ。
やはり、ミシンはいいわぁ・・でも糸のつり具合がうまくないけれど、それでも手縫いよりはいい。
サシエが三つと袋が1つできた。久しぶりに針仕事。時間がかかったが楽しかった。部屋はラベンダーの香りが充満。
夜7時のニュースで北海道がすごいことになっていると聞いて、びっくり!B・Bさんにメールをしたら、お電話をいただきました。雪も2メートルほどで、道路は通行止めで家にじっとして、嵐が去るのを待つしかない。自然には勝てない。と・・・「どうぞお気をつけて」としか言えなかった。
晴れ間
あられがちょっと
サシエ作成途中
完成した三つと袋だけが1つ
サシエと袋、すごくかわいいですね~。
はなさんはセンスいいです♪
ミシン復活良かったです。
わたしの家のミシンは物置になってるのでまずはどけるところからしないといけなそうです(^_^;)
綿雪の風、イヤですねぇ。その後落ち着いてますか?寝にくくないといいですが。。
北海道のB.Bさんところ、早く嵐過ぎ去ってほしいですねぇ。
先ほどは心配メール頂き有難うございました。
泣く子と地頭と、吹雪には勝てないですね。
こういう引きこもりの時こそはなさんのように手仕事でもすれば良いのにと思いますが、自慢じゃなけど不器用なので。
じゃあ、家でも片づければ?と、お思いでしょうがそれもせず、ただふて腐れています。
ひたすら吹雪が鎮まるのを待ち、そのあとはひたすら除雪です。
サシェ可愛いですね。
味が濃くなくておいしかったです。母も喜んでいただいていました。ご馳走様でした。助かりました(^。^)
サシエがセンスいいですかぁ(^_^;)ありがとうございます。ラベンダーに合った生地だといいのでしょうが、以前作った時の残り生地です。
ミシン復活!そうですね。ミシンも喜んでいる?かも(^_^;)
そうですかぁ、物置になって・・・サンマーメンさんはお仕事でお忙しいのでミシンは少しお休みなのでしょうね。
風はぴたりと止んでいます。明日は晴れの予報なので暴風はおさまったようです。ご心配をありがとうございます。
そうですね。B・Bさんの所も早くおさまってくれるといいですね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
いえいえ、どうしたしまして。こちらこそお電話ありがとうございました。
本当に大変なことになっていますね。
どうかお気をつけてくださいませ。
手仕事・・・嵐で大変なので気持ちがのらないとできないこともあります。
B・Bさんの不器用に対してのコメントできません(^_^;)
嵐で大変なのでふて腐れるのもありますよね。
除雪のために力を蓄えておかなければいけないので鎮まるのをじっと待つことも大事ですね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
サシェは同じ物しか作れないのです(^_^;)かわいいとおっしゃっていただきありがとうございます。
かんさい土曜ほっとタイムへの白崎さんへのメールが番組に届かなかった原因が分かりました。
「崎」のつくりの方が立に可で「」で“環境依存文字”に気付かなかったからのようです。
はなさんのブログには素直に載せて頂けましたがスマホの方では『白・記号番号・映美』となっていました。危ないネットサーフィンのせいではなかったようです。
一つ利口になって今日は良いことありそうです。
今はまだ名残があり時々強い風が雪を舞い上げていますがそろそろ治まりそうです。
うんまいミートソース
お近くに引っ越ししたいです。
なるほど~!原因をつきとめられてすっきりですね。よかったですね。
スマホではそんなに表示されるのですね。
危ないネットサーフィン・・・アハハ気になりますねぇ(^_^;)
そうですよね。分からなかったことが分かるようになるとうれしいですよね。
きっといいことがあるでしょうね(^。^)
コメントありがとうございました。うれしかったです。
B・Bさんの所は大雪と暴風で大変なのです。心配ですよね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
B・Bさんのお人柄で皆様心配をしてくださってうれしいですね。
そうですかぁ、そろそろおさまりそうで少し安心ですね。
うんまいミートソース・・アハハ(^。^)
コメントありがとうございました。うれしかったです。