ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

短歌合評会&孫来る

2015-03-15 17:18:57 | 日記

2015.3.15(日)晴れ

今日は予報通りに晴れ。暖かい日だった。

朝から短歌合評会。ふきのとう・綿雪・りんごの香り・雨水・折り菜・たぬき・山雀(やまがら)・めじろ・介護・少年・認知症検査・ボケの花・蝋梅(ろうばい)・ちゃんちゃんこなど会員の皆様のそれぞれの日常の生活がにじみ出るいい歌でした。

 

帰ってきたら次男が赤ちゃんを連れてきていた。孫のゆーくんはつかまり立ちをしていた。私の顔をじーっと見て、きらいな人が来たみたいな顔をして次男のところにはって行った。

その後なんとか私のところに来てもらいたくて、そばにあったラスカルのぬいぐるみをつかったり、リラックマの手袋人形を使ったりして興味をひかせた。ちょっといい反応をしめしていた。その後は「いないないば~!」を何回もしたり、おもちゃをくるくるまわしたり、手遊び歌を歌ったりと私はr一生懸命。その成果が現れて30分ほど笑うようになった。よかった。4月から保育園に行くのに・・・きっと大泣きするのだろうなぁ・・

お嫁さんが保育園の通園グッズ(着替え入れ、上履き入れ、お便り袋入れなど)を作るので3時くらいまで子守りをしてきてと頼まれたらしい。おかげで私も孫と遊ぶことができたのでうれしかった。

次男が孫の子守で実家に連れてきてくれることはうれしいこと。怪我をさせないように次男も私も気をつけていた。次男が子どもの頃はこんなにおとなしくなかったような気がする。(忘れてしまったが)と次男に言うともなしに言う。

部屋に私と次男と次男の赤ちゃんの三人がいて不思議な気持ちになった。次男が父になって私がおばあちゃんになったなんて・・・今見ている赤ちゃんが次男に見えた。それを見ている私は若いお母さん。

 

花瓶にさしてある桜のつぼみがふくらんで花びらの先がほんの少し見えるほどになった。

 

明日は14度まで上がって4月上旬並みらしい。心がそわそわして落ち着かないことだろうなぁ。

 

鉄道カメラマン二人

ジューンベリーの新芽

ソメイヨシノのつぼみ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫のぎーちゃん来る♪ | トップ | 後輩とランチ♪&初ふきのとう♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山が綺麗じゃない (80円女岡山)
2015-03-15 18:35:31
明日は真面目に畑行こうと思います、草だらけだから(*^^*)花粉症よ春のたよりは御免です
返信する
短歌会 (サンマーメン)
2015-03-15 20:34:42
今日もまたごちそうは出たのでしょうか?
きっと和気あいあいの楽しい会だったのでしょうね(^O^)
いい天気になって良かったです。

次男さんのお孫さん、かわいいですねー♪
時ってきっと一瞬なのでしょうね。
はなさんはまだ若いしキレイです。
知人に息子さんと夫婦に見える方がいますが、はなさんもそんなカンジかも?

お孫さん、幼稚園でたくさんお友だち出来てお遊戯も楽しめるといいですね。

わたしは昨夜あれから夜19時過ぎに自分の方もトラブってるとわかり今日も会社へ行ってきました。仕事…難しくてわからないことがわかりません(^_^;)
ITの世界は奥が深いです。。
返信する
80円女岡山さんへ (ラジビタはな)
2015-03-15 21:34:31
いらっしゃいませ。

雪山きれいですよね(^。^)

畑の草も春の日を受けてぐんぐん成長していることでしょうね。草取り大変ですね。私も庭をなんとかしたいとは思っているのですが・・・

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
 (花が好き)
2015-03-15 21:37:08
はなさん、こんばんは。

今日は天気が良くて奥山はまただいぶ白くなっていましたが山がきれいに見えましたよね(^^♪
明日もまた晴れみたいなので山がきれいに見えるでしょうか?


桜の蕾も少しづつ膨らんできたようで花が咲くのが楽しみですね(^^♪
返信する
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2015-03-15 21:43:24
いらっしゃいませ。

短歌会は今日はご馳走は出ませんでした。1月は新年会も兼ねていたのでご馳走をいただきました(^_^;)
ごちそうはなかったですが、会員の女性がおいしいチーズケーキを焼いて持ってきてくれました。そのほかにお菓子、みやげに「うど」もありました。
合評会は笑ってばかりでした。

時って一時・・・そうですね。なんか変な感じです(^_^;)
孫は笑ってくれてなつくとかわいいですね(^。^)
私が若い・・・アハ(^_^;)ありがとうございます。40歳頃は長男と姉弟と言われたり、夫婦といわれたりして喜んだことがありましたが、単に長男が老けていたのかもしれません(^_^;)
サンマーメンさんの夫婦と間違われるという知人の方は年齢がお若いのでしょうね。

孫は最初だけは大泣きすると思いますが、大きな保育園なので友達もできるといいですね。

サンマーメンさんのお仕事は大変なのですね。身体がお疲れなのではないですか?ゆっくりと休んでください。

ITの世界は全然分かりませんが、奥が深いのでしょうね。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
花が好きさんへ (ラジビタはな)
2015-03-15 21:46:45
いらっしゃいませ。

明日もきれいに見えるかと思います。
今日の山きれいでしたね♪

桜のつぼみはだいぶ膨らんできました。毎日、観察して楽しみにしています。
花が好きさんからいただいたミモザも花が咲いてきました
コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事