2016.6.16(木)曇り
午前、夫の母の医者の送迎をお嫁さんとぎーくんと一緒にでかけた。
ぎーくんはイ○ンが大好きとのこと、電車の操縦席に乗って喜んでいた。私はイ○ンのゲームセンターに、初めて入った。
買い物も済ませてお昼を食べて美容院へGo!
「きれいに巻いていますねぇ、ホットカーラーですか?」と。いえいえ、100円ショップの・・・と
5cmだけしかカットしなかったが、すいてもらったのでずいぶんと軽くなった。
その後、同級生のひーちゃんに電話。出なかった。
あちらこちらと用事があったのでひーちゃんの家に行った。次男さんがいらしてお母さんは家にはいなかった。赤ちゃんの頃に見たきりで会うのは二回目になるのかな。
ひーちゃんの家から二軒目に着いたら電話。農家なので家のビニールハウスの中で草取りをしていて、電話は長靴の中に入れていて気がつかなかったと・・・
電話で少しおしゃべり。
二軒目の親戚のK子さん宅へ。外のきれいに磨かれたガラスから、玄関で本を読んでいる姿が見えた。
「こんにちは~」と声をかけると笑顔で、そこでも少しおしゃべり。トマトいるかね?と聞かれたのでトマト大好きです」と返事。すると奥から大きなトマトを持ってきて持たせてくれた。ご馳走様。K子さんは毎食1個ずつ食べているそう。私もそうしたいが、今はまだ高くて・・・・一日1個くらいかな・・
玄関のギャラリーを見せてもらった。またいろんな人の作品が増えていた。
K子さんは絵が好きで長岡の美術展開催されていた「モネ展」を見たかったなぁ・・と残念そうに言った。でも今調べたら8月21日まで開催なのね。電車または高速バスで行けると思う。あっ・・私が連れていってもいいし(^。^)
三件目は親戚のF子さん宅へ。よらないつもりだったが、寄ってちょうだいと強く言われてその気になってあがりこんでおしゃべり。
F子さんは「最近短歌が新聞に掲載されていないのであちらこちらから具合でも悪いかねと電話がくるんだよ。投稿はしているのだけれど採用にならないだけなんだよ」と返事をするそう。
「そうですよね、そう思っている人は多いかもしれないですね」なんて。
ほかにはF子さんの親戚の親子のこと。短歌の会の吟行会のことなどおしゃべり。
4件目はいつも行く手作りギャラリー。お嫁さんが赤ちゃんをおんぶして店番をしていた。
5件目は郵便局。
あちらこちらと用事を足せて、元気なK子さんとF子さんの元気なお顔を見ることができて、気分も穏やかだった。
夕飯はピザなので夕飯作りはなし。お嫁さんは「夕飯を作らないのでこんなにゆっくりとぎーくんと遊べるなんていいなぁ・・」と、うれしそうに話していた。
ということで夕飯はピザ。作りたてでとってもおいしかった。
あじさいの墨田の花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/46073f3009cc1346d83365849a7fc78e.jpg)
ブルーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/abcc262e9c4cdab95f15db7347a7b610.jpg)
バーベナハスタータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/d8e7f46030b3e2c695199e443055a931.jpg)
ぎーくんはこの花が気に入ったよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/7cfc345c480993c449a26cefa5c711e4.jpg)
あじさい紅額 くれないも濃いピンクになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/840c4c60eb4af5c39b57a74d3b528a68.jpg)
ぎーくんにティッシュベーパーを1枚だけ取らせると、鼻をかんだり、床やガラス磨き、椅子などを拭いてきれいにしてくれる。
ぎーくんは夜お休みとタッチして息子たちの部屋に行った。だが脱走3回。泣いている声がする眠たくてしょうがないのだろうが・・・・
今日は脳トレーニングをしていなかったのでこれからしましょう。
美容院は1年以上行っていなくて、久しぶりだと思ったら昨年の8月6日に縮毛矯正をしてもらっていたのね。まだ一年経っていなかったのねぇ・・すっかり忘れていた。何でも忘れてしまって・・・