最後の授業(19)
LA DERNIÈRE CLASSE
Récit d'un petit alsacien
きょうは小文字始まりです.分詞規則の暗誦を唱える順番が
来た「私」がどうなったか: という続きからです.
尚ですね、アメル先生の発言は、実は2ページに渡って
続いています.とりあえず、≪≫は、閉じて ≫ で終わります.
——————————— 【19】————————————————
mais je m'embrouillai aux premiers mots, et je restai de-
bout à me balancer dans mon banc, le cœur gros, sans
oser lever la tête.
———————————— (訳)—————————————————
でも私は始めのいくつかの語で躓(つまづ)いてしまいました.ためら
うばかりで自分の席で立ちすくんだまま、胸が一杯で、顔すら上げら
れませんでした.
——————————— 《単語・註釈》———————————————
m'embrouillai: (単純過去1単) <s'embrouiller もつれる、混乱する
訳が分からなくなる;
<embrouiller (他) ❶もつれさせる、
❷混乱させる、紛糾させる
à:(地点を表す前置詞) ~において、~で、~に
aux premiers mots:始めの言葉から
je m'embrouillai aux premiers mots
私は始めの言葉からつまずいた.
(注)aux = à + les
そしてà が縮約を受けると、アクサングラーヴは取り払われる
à + le = au (àu ではない)
ついでにいうと à が文頭に来て大文字になるときも一般に
アクサングラーヴは取り払われる.
——質問です.なぜ消えるのですか?
——そんなこと私に聞かれても...お日様がのぼると、お月さまが
消えてしまうということでしょうか.
——再婚すると、前の子は連れて行けないということネ.
——それは相談して一緒に暮らせるなら、そうしてください.
—— いいの?
—— シェルブールの雨傘ね、カサールさんは子連れをOKしたよ.
ジュヌヴィエーヴは幸せものだよ.
—— そうなの?
se balancer:(代動) ためらう
rester debout:立ったままでいる
le cœur gros:胸が一杯で; 熟語avoir le cœur gros (悲しみで胸が一杯だ)
のavoir がayant となるべきところ脱落したもの.