さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3592番:青い自転車(6)

2024-03-07 23:02:22 | 日記


青い自転車 (6)
レジーヌ・デフォルジュ

La Bicyclette bleue
Régine Deforges

 

                  【6】
Un jour, on l'avait retrouvé, caché dans la cale d'un charbonnier,
en partance pour l'Afrique.


                      訳
ある日、ピエールは出港間際のアフリカ行き石炭運搬船の船倉に
隠れていたところを見つけられてしまった。


                  《語彙》
cale (f) 船倉
en partance  出発間際の
avion en partance 出発間際の飛行機
avion en partance pour Tokyo 東京行きの飛行機
on l'avait retrouvé (on による受け身)大過去で「されてしまった」
というニュアンスを出している。「また見つかってしまった」   
ただし、属詞がついているので見つかったのは1回目かもしれない。
un jour が文頭にあるので初犯でしょう。
retrouver + 目的語 + 属詞 ~が・・なのを見出す、見つける
on l'avait retrouvé caché ~
彼が隠れているところを見つけ出す。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3591番:「アリス」(36)(フィリップ短篇集より)

2024-03-07 22:55:57 | 日記

 
「アリス」(36)(フィリップ短篇集より)

      ALICE

  
.——————————【36】————————————————
    
 Elle  vit  ses  deux  yeux  qui  la  regardèrent  pour  
montrer  qu'ils  savaient  voir. Avec  sa  bouche,  il
fit: Rrââ,  Rrââ, pour  montrer  qu'il  savait  parler. 


..——————————— (訳)——————————————————
     
  アリスは赤ん坊のふたつの目を見ました.その目は、
この目は見えるんだぞと示すかのようにアリスを見つ
めていました.赤ん坊は話すことも出来るんだと言わ
んばかりに口でバブバブと発声した.

 
———————————《語句》————————————————
     
fit:(単純過去3単) < faire (他) 言う、答える  
Rrââ:(辞書不掲載語)→赤ちゃんの発する声の擬態語
      なので、「バブバブ」としておきました.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3590番:「心すなおな人たち」(37)(フィリップ短篇集より)

2024-03-07 22:49:16 | 日記


心すなおな人たち(37)
CŒURS SIMPLES
————————————
Charles-Louis Philippe
短篇集(2)より


—————————【37】—————————————————
   
  M. Epaulard racontait  qu'ils  n'avaient  pas  toujours
été  riches  dans  leur  ménage. Lui,  il  avait  un  
emploi,  il  était  piqueur  de  la  Ville  de  Paris.    
 
.                                                            

——————————(訳)—————————————————

 エポラールさんは自分たちの暮らし向きはそういつも
豊かだったわけではないと語り続けました.彼は仕事を
持っていて、自分はパリ市役所の現場監督をしていると
言っていました.

 
 
 ..—————————⦅語句⦆—————————————————
         
racontait:(3単半過去) < raconter (他) 語る、話す  
ménage;(m) 家事、掃除、所帯    
emploi:(m) 職、仕事、職務、
piqueur(se):[ピクール、ピクーズ](n) ミシン工、縫製工、
    土木作業員、(土木工事の)現場監督、
   厩舎番、調教師、石切り工、舗石工
  など意味が多いので、。特定不可.
  テキストの訳は「パリ市役所の現場監督」となって
  いますので、それに合わせておきます.  
la Ville de Paris:パリ市役所

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3589番:野性の女(5)

2024-03-07 22:45:05 | 日記


野性の女(5)
ジャン・アヌイ

—————————【5】——————————————————

Le Garçon:Voilà, monsieur !

..................(Les  musiciens  posent  leurs  instruments.
....................Quelques  bravos  vite  morts.)

...Jeannette:(jetant  un  coup  d'œil  à  la  table  vide
........................à  côté  de  l'estrade.)
........................Il est en retard aujourd'hui.

.....Thérèse:(posant son violon.)       
.......................Il m' avait  prévenue.  Il est allé chercher son 
.......................impresario au train de 10 heures et demie...

...Jeannette:Tu  n' as  pas  peur  qu' il  ne  revienne  pas,  
......................quelquefois ?

.....Thérèse:Il y a des soirs où j'ai peur.

 

—————————(訳)——————————————————

.........ボーイ:どうぞ、お客様.

...................(楽団員はそれぞれ自分たちの楽器を置く.
.....................わずかばかりのブラボーの掛け声がやがて
.....................絶える)
      
ジャネット:(雛壇側の空テーブルに目をやる)
........................あの人、きょうは遅いわね.

...テレーズ:(自分の楽器を置いて)
........................彼なら私に連絡をくれたわよ.10時半の
........................列車で来るマネージャーを迎えに行ったの
........................よ.

ジャネット:彼がもう戻って来ないって思うことはない?

...テレーズ:あるわよ.幾夜もそう思っているわ.

                  


..————————⦅語句⦆——————————————————
                                              
bravo:(m) 喝采、歓呼、「いいぞ」というかけ声
vite:(副) ❶速く、すみやかに、❷間もなく 
mort:(形) 死んだ、死んだような、活気のない
prévenue:(過去分詞) <prévenir (他)
      prévenir qn de qch = 
     (人)に[qch を]前もって知らせる
      prévenir qn que + 直説法 =
      ~することを前もって知らせる
      Je vous ai prévenue du danger. 
        (危ないことは言っておきましたよ)
      Je vous préviens qu'on paie à l'avance. / 
     前払いだということをあらかじめお知らせし
     ておきます.
   Ne fais rien sans me prévenir.
        私に知らせずに何もしてはいけない.
impresario:(m) [アンプレサリヨ] (音楽) マネージャー
quelquefois:ときどき、時には

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3588番:レ・ミゼラブル(6)

2024-03-07 22:30:45 | 日記

 
レ・ミゼラブル(6)


———————————【6】————————————————

La  révolution  survint,  les événements  se précipitèrent, 
les  familles  parlementaires décimées, chassées, traquées, 
se  dispersèrent.  M. Charles  Myriel,  dès  les premiers 
jours  de  la révolution,  émigra  en Italie.  

————————————(訳)—————————————————

そして突如として革命が起こった.付随する大事件が急
展開し、高等法院の家族たちは殺され、あるいは追われ、
追い詰められ、散り散りになった.シャルル・ミリエル
氏は、革命のあった当初からイタリアに移住していたの
だった.


———————————《語句》————————————————
                      *は既出単語
survint [スュルヴァン](単純過去3単) <survenire 不意にやって来る、突発する
se précipitèrent (単純過去3複) <se précipiter  身を投じる、飛び込む
        ❷駆けつける、突進する、❸急ぐ、
événement (m) ❶出来事、事件、大事件、
parlementaire* (形) [歴史] 高等法院の
décimées (過去分詞女複) <décimer (他) (を)大量に殺す
chassées (過去分詞女複) <chasser (他) 狩る、狩りたてる、追撃する
  ❷追い出す、追い払う      
traquées  (過去分詞女複) <traquer (他) を包囲する、追い詰める
dispersèrent (単純過去3複) <disperser [ディスペルセ] (他) を散らす
    散乱させる、四散させる
émigra (単純過去3単) <émigrer (自) 他国に移住する 

———————————≪文法≫————————————————

 survenire  単純過去
je  survins           nous  survînmes
tu  survins           vous  survîntes
il  survint            ils   survinrent

その他er 動詞の単純過去は
過去分詞の語幹に次の語尾をつける

je     ~ai     nous    ~âmes
tu     ~as            vous    ~âtes
il      ~a             ils      ~èrent

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする