「アリス」( 43)(フィリップ短篇集より)
ALICE
.——————————【43】————————————————
Son père, sa mère, des voisins, parmi lesquels
Bordeaux, le forgeron, qui était un homme célèbre
à cause de sa force, tentèrent en vain de la lui
introduire. On lui eût brisé les os du visage.
.——————————— (訳)——————————————————
アリスのお父さんも、お母さんも、近所の人たちも、
そこにはあの力持ちで名高い鍛冶屋のボルドーさんもい
たが、みんなアリスに食道ゾンデを試みたがうまく行き
ませんでした.顔の骨が折れるといけないからでした.
———————————《語句》—————————————————
parmi lesquels Bordeaux:lesquels は関係代名詞なので、
この後には関係文が来るところですがBordeaux
しかありません.先行詞はdes voisins「近所の人
たち」ですが、この中のひとりにボルドーさんが
いた、と言っています.そこで「ボルドーさんが
いた」というフランス語を作ると;
il avait Bordeaux
これを代入すると、
des voisins parmi lesquels il avait Bordeaux
その中にはボルドーさんもいた近所の人たち
forgeron:(m) 鍛冶屋
forgeron de village / 村の鍛冶屋
forgeron de village qui ne se repose pas du tout.
少しも休まない村の鍛冶屋
尚、この鍛冶屋は本文ではボルドーさんの
ことです.同格です.Bordeaux=forgeron
introduire:(他) 差し込む、入れる、挿入する
brisé(e):(形、p.passé)折れた、壊れた < briser (他)
< briser (他) 壊す、砕く、つぶす