goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

1461番:悪童物語(5)

2022-07-24 09:14:10 | 日記


悪童物語(トーマ)
Lausbubengeschichten (Ludwig Thoma)

     
悪童物語(5)


 ———————————【5】————————————————

  Bei uns sind sie am Abend vorbei,*¹   wie wir gerade
gegessen haben.  Meine Mutter hat gegrüßt*²  und Änn-
chen*³ auch.  Da ist er hergekommen*⁴ mit seiner Frau 
und hat gefragt:„Was essen Sie da*⁵ ?“

   
———————————(訳)————————————————

 夕方のこと、ぼくたちがちょうど食事をしていると、彼等
が通りかかりました.ぼくの母が挨拶、そしてアンナちゃん
も挨拶をした.そしたら男のほうが奥方を連れて近寄ってき
て聞いたのだ.「それは何を召し上がっているの?」 

 

———————————《語彙》————————————————
     
*1) Bei uns sind sie am Abend vorbei:
        Bei uns sind sie ...vorbeigekommen
       「彼等は私たちのそばを...通りかかった」.
    bei jm. vorbeikommen には「ある人のところ立ち寄る」
    という意味があるが、ここでは「そばを通り過ぎる」 
*2) gegrüßt:(過去分詞) <grüßen (4格人に) 挨拶をする
        ここでは目的語がないので自動詞扱い.ただし辞書
    には自動詞の項目はない.(あっても別の意味).
*3) Ännchen:Anna、もしくはAnne の縮小形.愛称として
    呼ばれる.
*4) hergekommen:(過去分詞) <her/kommen (自/s) こちらへ来る、
     近寄る.
*5) da:そこで、

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1460番:スガンさんの山... | トップ | 1462番: 法華経講読(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事