goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

2024番:仏教学院(20)

2023-04-11 06:19:21 | 日記

仏教学院(20)、授業風景

 

生徒 A:  先生、今の時代、仏道修行するうえで、心がけておく

.............ことは何かありますか?

 

...先生: みなさんは、ブッダが悪魔としばしば闘っていた場面を

............覚えていますか?苦行中とか、覚りを得た直後とか、

............節目節目には、悪魔が来て誘惑しています.

............心に銘じておくべきことは、まさにこれですね.

............命がけですよ.だって、永遠の命を得るためには、

............今生1回の命は投げ出さなくちゃ.覚悟のほど

............をよろしく.

 

生徒たち:つまり、この授業は「趣味の仏教」でも「教養の仏教」でも

..............ないって、ことですね.

 

ある生徒:それはこまる.ぼくは、一般教養科目の単位を

..............この「仏教講座」でぎりぎり取っているんです.

..............落とせないのです.いまさら、命がけでやれなんて

..............言わないで!

 

....先生:まあ、そういわずに.この講義を受けるのも何かの

.............ご縁でしょう.ちょっとぐらい、命張りなさいよ.

 

ある別の生徒:仏道に限らず、登山でも、バンジージャンプでも

....................命がけよ.

 

英語好きの生徒:そうだ、英語で We are involved in Buddhism. さ.

 

仏教の先生: え?私に急に英語を振らないで.まあ、とにかく

...................その英語は、「仏教をがんばっちゃう」ってことね.

 

キンコンカンコン

またねバイバイ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023番:ハリエット嬢(... | トップ | 2025番:仏作文(21)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事