さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

451番:サウンドオブミュージック(451)

2021-06-27 06:28:17 | 日記

サウンド オブ ミュージック(451)

 

—————————【451】—————————————————
               
There were violins and cellos, French horns, and clarinets, 
and there was the newest and oldest of them all, the revived
recorder, the ancient flute.  There we sat together by the
hour, singing and playing and enjoying ourselves thoroughly. 


——————————(訳)—————————————————

私たちにはバイオリンがありました.チェロもありま
した.ホルンもクラリネットもありました.最新の楽
器も、最古のものもありました.長年使われなかった
リコーダーを使えるよう修復しました.また古式のフ
ルートがありました.私たちはみんな何時間も座り込
んで、歌い、演奏をし、心ゆくまで楽しみました.

                 

—————————《 語句 》—————————————————
                
by the hour ① 時間単位で  ② 何時間も ③ 時間決めで
      ④ 刻一刻  
    ここでは②「何時間も」


————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

450番:サウンドオブミュージック(450)

2021-06-25 21:50:10 | 日記

サウンドオブミュージック(450)

 


—————————【450】—————————————————
                  
 I was lucky enough, in my student years, to belong to one
such group.  Boys and girls met in large groups of thirty or  
forty and had the most wonderful time.  A large portion of 
our free time was spent with music.  Out of the enthusiasm
of those hours blossomed beautiful settings of the melodies
we brought home from our hikes through the mountains, for
two, three, four,  and  five  parts,  a cappella and with the 
accompaniment  of  instruments.


——————————(訳)—————————————————
                
    学生時代の事ですが、私は運がよくて、そういう
団体に所属していました.30人か40人ぐらいの大
きなグループの中で、男子と女子が出会い、とても素
晴らしい時を楽しく過ごしました.自由時間の大部分
は音楽に費やされました. 自由時間の中の熱心さか
ら、私たちが山道をたどり、持ち帰った数々の素晴ら
しいメロディーが編曲されて、花が開きました.
あるものは2部、またあるものは3部、4部、5部
合唱に、無伴奏の歌も楽器伴奏のものもありました.


—————————《 単語 》——————————————————
                     
blossomed (過去分詞) 花が開いた  
a cappella  無伴奏で、アカペラで

————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

449番:サウンドオブミュージック(449)

2021-06-25 11:19:33 | 日記

サウンドオブミュージック(449)



—————————【449】———————————————

       
 After the First World War the Catholic Youth Movement 
sweeping over  Austria and Germany had done wonders for
music.   These young people  wanted genuine music again. 
They went up and down the countryside* , collectng real folk-
songs and folk-tunes, delved into archives and libraries and
copied unpublished music of the old masters.
  In mimeographed and hand-copied sheets this music went
from town to town brought about a radical change in musical 
life within a few years.  


——————————(訳)—————————————————
              
第一次大戦後、オーストリア、ドイツにまで伸びてきた
CYMの活動が、音楽の分野で偉業を成し遂げていました.
この若者たちは本当の音楽の再現を望んでいたのでした.
彼らは田園、山岳各地を渡り歩き、本物のフォークソン
グや調べを集めました.資料室や図書館をくまなく捜し、
過去の巨匠たちの未発表曲(の譜面)を書き写したりし
ていました.
 謄写印刷されたものや、手書きの譜面で、この音楽は
町から町へと伝播し数年のうちに、音楽生活に、急激な
変化を与えました.


—————————《 語句 》—————————————————  
             
the Catholic Youth Movement  何と訳したらいいのか
 わからず、検索してみましたが、各国のCYMしか
 出ませんでした.仕方がないので、CYM としてお
 きました.CYMは、世界規模で活動している宗教
 団体で、そのうちのひとつ、 
  https://www.facebook.com/cym.ppc/
 が.フェースブックにアップされております.  
sweep over  を襲う、まで広まる、まで進む、に広がる  
           まで伸びる
they went up and down the countryside,* 
    go up and down は単に「道を行く」という意味も
  ありますが、おそらくここでは、オーストリアの
  山岳地域を本当に登ったり下ったりしたのだと思
  います.   
tune 曲、調べ
  song とtune が並列される場合、
         song が歌詞
         tune が曲
 real ~というのは、流行歌(PPMやボブ・ディラン
  など)のフォークソングではなく「民間伝承の歌」
  の意味.
delved into~ ~を丹念に探す、徹底的に調査する   
old master [美術] 15~18世紀の絵画の巨匠とその作品
   ただし、ここでは、音楽の大家の埋もれた作品
mimeograph (他) 謄写印刷をする


————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

448番:サウンドオブミュージック(448)

2021-06-25 11:13:30 | 日記

サウンドオブミュージック(448)


———————【448】—————————————————
          
  After having read a couple of hours, I would say : 
   "That's enough for to-day.  Let's sing now;  all 
    right ? "
  That was the signal for everyone to drop whatever 
he was doing.  We sat closer together and started 
out.  First we sang rounds.  You can do that for
hours on end,  and it is a wonderful schooling for
the ear.  It leads quite naturally to polyphonic music.
The rounds teach you to  "mind your own business ";
sing your part,  never to mind what your neighbour
sings.


  ————————(訳)—————————————————
         
2時間かそこらで朗読を終えて、いつも私は
言いました:
 「もう、きょうはこれで、たっぷり読んだわね.
  歌にしない?」 
 
 それは、みんながどんな作業をしていても、そ
れを止める合図なのでした.私たちは近寄って座
り直しました.そして始めました.初めに輪唱です.
輪唱は連続して、ずっと歌い続けられます.そして
それは耳のいい訓練になります.そしてそれは、自
然に多声音楽に導いてくれます.輪唱の歌は「自分
に集中すること」が学べます.自分のパートだけを
歌い、隣が何を歌っていてもけっして気にしない、
そういうことが学べるのです.


———————《 語彙 》——————————————————
           
rounds  <a round  輪唱
schooling for ~  ~の訓練
on end 連続して、続けて
polyphonic  多音の、多声音楽の
start out = beguin ; 着手する、とりかかる、始める

 

—————《 質問 コーナー》—————————————————

  ——あのうstart とstart out  はどう違うの?
  ——意味は同じ.イメージが違う.
  ——どう違うの?
 ——out は外に出る、という意味があって、
   外に出ると、空間が広がるイメージが
   あります.
 ——それで?
 ——狭かった今までの事を忘れて「完全」になる!
 ——わからない.どいういうこと?
 ——だから、「しっかり」とか「完全に」
   というようなイメージがプラスされるということ.
  ——じゃ、start out は、「しっかり始める」ということで
   いいの?
 ——いいですよ.
 ——じゃ、はじめからそう言えばいいのに、
   同じ意味だって、いうから.
 ——同じ意味だよ.イメージで「しっかり」がプラス
   されたの.full-start だよ. start full  フル回転!
 ——わかった、もういいよ. あんたさあ、乃木坂46
   の「シングアウト」って歌知ってる?
 ——知らない.カーペンターズなら知ってるけど.
 ——こっちが知らないわ.ま、どうでもいいわ.
   大きな声出して歌うことよね? 
 ——そうみたいだね.
 ——完全に歌う、じゃないわよ.
 ——だからイメージだけだって言ったろ.out は
   外へ広がるんだ、だから大声になるんだろうよ.
 ——おこらないで!きょうはもう帰ります.さよなら.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

447番:サウンドオブミュージック(447)

2021-06-25 08:47:00 | 日記

サウンドオブミュージック(447)


——————————【447】——————————
            
It is most amazing how much literature you can cover 
during the long winter evenings.  We read fairy-tales 
and legends, historical novels and biographies, and the
words of the great masters of prose and poetry.


——————————(訳)——————————
           
長い冬の夕べは実に不思議なことに、いくらでも文学
作品で過ごすことができるのです.私たちは、おとぎ
話や伝説物語、歴史小説や人物伝、それに詩歌や散文
の巨匠の言行録などを読みました.

 

—————————≪感想≫————————————           
       
今回は難しい単語はありません.久々に辞書なしで
読める箇所でした. ひとつだけcover という単語を
ご説明いたします.cover には代役を務める、務めさ
せるという意味があり、何の代役かというと
冬の夜、ほかに楽しみはないけれど、読書が
他の楽しみの代わりをする、ということを
言っています・

You can cover some literature books
during the long winter evenings.  

冬の長い夕べは文学作品で楽しみと
することができる.

ちなみにカバー曲というのは、オリジナル曲の歌手
に代わって歌った曲のことです.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする