食事は十分満足出来るものでした、それもリーズナブルで。
すき焼きとか鹿肉とか色々有ったのですが、
一杯撮ったけどヤマメが奇麗だったので、、。
翌朝の集合写真
こんなに沢山居たのです、知らない人が多いので、小さ目で。
一斉スタートが「ああだ!こうだ!」っと10分ぐらいかかって、
皆さんを見送りました。
分けあって
この2台は居残りに、
代表に送ってもらって
近鉄吉野線下市口駅へ
中々レトロ
特急は
すぐやって来ました
明日香の里へ
キトラ古墳
玄室?
高松塚古墳
石舞台など、天平の時代に思いをはせ、やっと帰りました。
やー~長かったな、もっと短く編集しなくては。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 料理(470)
- Alc.St.(55)
- 自転車(723)
- ネコと暮らす(23)
- パスタを究める。(59)
- 日記(429)
- 酒(50)
- 鳥を撮る(159)
- post(47)
- te(12)
- 花(90)
- グルメ(14)
- 鉄道(141)
- 宮川の橋(12)
- 神通川の橋(4)
- その昔(2)
- 旅行(42)
- ブリジストン グランテック(166)
- 分水嶺(19)
- キノコの山は...(22)
- キノコファイル(1)
- nana(3)
- ナガラ300形(49)
- Restore 2(32)
- Restore(30)
- 飛騨川の橋(117)
- 高山線の踏切(278)
- 虫(4)
- 木曽川の橋(47)
- Restore5(3)
- 環島(8)
- best3(13)
- 環島の準備(8)
- K-design カスタマイズ(16)
最新コメント
- hase/データの収集を始めたの②。
- hase/データの収集を始めたの②。
- nagano/データの収集を始めたの②。
- hase0723k/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
- nagano/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
- hase/12月になったので、、、
- ゲンゴロウ/12月になったので、、、
- hase0723k/新作の test に出かけてみた。
- nagano/新作の test に出かけてみた。
- hase/お盆のroro