悩むのをやめて、本所の一般的な丸で。
後ろは長いので適当に切って。
どおせ見えないのでだいたい丸めて。
舌を噛みそうな名前の自転車屋さんに教わった、センターポンチで、
下から110mm、横から17mmにポイントして、穴をあける画像はありません。
長いボルトしかなくて、後で交換。
後ろはともかく
ふところが浅く、ナットをつけるとタイヤがつかえて回りません。
削るしかない。
だいぶ削ったけどまだ足りません、もっと削ってもいいのでしょうか。
何回も付けたり外したりしているうちにせっかくのフェンダーもキズキズに。
夕ご飯のソーメンができて、また続くです。
位置決めをしてゆく手順を聞いてくるべきだった。
Fフォークまで加工が必要なんですね。
TGS-27というモデルには最初から
泥除け付きモデルがあったようですが
こういうのみると、実車の
取り付けはどんなだったんでしょうね。
ソーメンですか!おいしそうですね。
もうすぐ夏です。
オリジナルはRも浅く、取付金具はカシメてうすくできてます。
本所の金具は立派なのですが突き出しが大きくて、タイヤに思いっきりつっかえてしまいます。
他の人はどうやっているのでしょうかね?