haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

やっぱりポタポタになってしまって。

2013年11月09日 | 自転車

朝は勢い良く飛び出した。

平田へは10分遅れで、庭田はオンタイムの9時、みんなココでタイム計測にしてスタートして行く。

関係なく止まって撮影

何度もカメラを出していたら50分掛かった

その後はのんびりモードで、藤原岳方面、

伊吹山

中里のダムなど

後方は鳥帽子岳

いつものチェーン店で三度目の軽い昼食(肥)
やっぱりポタポタになってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し頑張りたい。

2013年11月08日 | 自転車

しばらくのんびりが続いたので、このままでは老け込んでしまう。
明日はサクットな一日にしよう。

南濃大橋8時・徳田の信号9時・30分掛けて庭田山頂公園へ・後は天気次第で成り行きで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのサクラジャパン。

2013年11月04日 | 日記

オリンピック予選以来の登場、

まったくピントが合わない、

じゃんさんと話しているうちに日本vs中国は終わっていた。

マレーシアvsインドは忍者も

レスポンスの良い望遠でないと手に負えない、惨敗。

じゃんさん、今度はもう少し動きの少ないものを取材に行きませんか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いシリーズが終わった。

2013年11月04日 | 自転車

この秋の運動会が3回・法要が3回、ようやく終了したら11月になっていた。


少し片付けないと追い出されるかも、

タイヤをつけたらぐんと重くなってしまった。

ホームセンターでかってきたアメクロ風はMAX3kg?、これで乗れるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたいつものコースへ。

2013年11月03日 | 自転車

濃尾大橋

何してるんだろ?

アメリカの片田舎

ユリノキは丸裸

カエデは十分に色づいて

いつものチェーン店もクリスマスの装い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする