haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

高山線の踏切 196 第2下道踏切。

2015年07月17日 | 高山線の踏切


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 真夏の戦い。

2015年07月16日 | 日記

突然やって来た真夏。


ヤンマが蠅のように飛んでいるのに、1/1000の偶然


焦燥感と


敗北感がいっぱいで、帰りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山線の踏切 195 第2下畑踏切。

2015年07月15日 | 高山線の踏切


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TG-24再塗装 フォークの3。

2015年07月14日 | ブリジストン グランテック

ワンデイフォーを吹きました、


脱脂して下塗り、#1500で足造り、あと上塗り2回、結構手を掛けてます。


ラグを別色で


塗ってみました。


脱脂してクリアを5回塗り


本当に手間かけてます。


この後


コンパウンドで磨いて、2液のトップコートを吹けば出来上がり。
専門業者に頼んだ方が絶対安くていい物が出来ます、間違いない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TG-24再塗装 フォークの2。

2015年07月13日 | ブリジストン グランテック

#240で磨いて


#400でまた磨いて


プラサフを吹きました。


今日は湿気は多いけど


昨日に続いて天気がいいので、上塗りまで行ってみようと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする