カシラダカはどうしたんだろう
間違いなくいるわけで
群れで見たりしたのに
今日もこりずに
出動
お~~い
こいつ、高いところは珍しい
ここら辺にいるんだけど
親戚は
どうしてんだ~~~い!
カシラダカはどうしたんだろう
間違いなくいるわけで
群れで見たりしたのに
今日もこりずに
出動
お~~い
こいつ、高いところは珍しい
ここら辺にいるんだけど
親戚は
どうしてんだ~~~い!
気合を入れて
葦原へ行ったものの
どこを探すんじゃ~ (--)
わからん
やっぱスズメ ?
似とる ??
胸前の模様がオオジュリンの特徴だそうで
ここで比較
ホオジロ ・ オオジュリン ・ カシラダカ
カシラダカは4年前の画像なので
探しに行かねば
いっぱいいたけど
疲れたので
撤収
どうしたもんだか
いっこうに見つからなくて
おまえは紛れなくても
いいのに、の、②
ホオジロ
ですね
おまけの画像
トンボ池の上で
5年前までは
ここも池だったのに
天気が
良さそうなので
葦や
ススキや
♀はみんなおんなじ
セイタカアワダチソウが
沢山あるとこへ出かけた
ここはカワセミポイントなんだけど
紛らわしいのがいた
紛らわしいのが食事中
結果
この二羽は
♂
♀ で
つがい と判断
また探しに行かねば