この前やった実習のオートミールバーグを作ってみよう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
オートミールはオーツ麦っていうやつのシリアル食品です。
玄米と比較してタンパク質・食物繊維を多く含む食品です。
これでつくるハンバーグだからとにかくすごく体に良さげ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お勧めのムソーのオートミール
材料
オートミール1カップ
たまねぎ 100g
人参 50g
セイタン 50g(なかったので麩をだし汁につけたものを使いました)
パン粉 少々
塩・醤油
(あんかけソース)
きのこ 200g~300g
(2~3種類)
だし汁 1.5カップ
塩・胡椒
葛 大さじ2
①オートミールを約2倍の熱湯(2カップ)と塩少々入れた鍋で3~5分弱火で
かき混ぜながら煮る。
火を止め2~3分蒸らす。
→
→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/4f61570d8736ede59e392fc652c89337.jpg)
②玉ねぎ、人参、麩をみじん切りにして油少々で炒め塩・醤油で味を調える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/6a56b0e6362a764c2e0df9a0fccb7b83.jpg)
③炊きあがったオートミールとだし汁に漬けて絞った麩と炒めた野菜をまぜて、
柔らかければパン粉を入れ形を整える。
→
→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/590b0f10ee56e6d418eac860f63f4392.jpg)
④フライパンに油を入れ両面をこんがり焼く。
→
このままでも十分美味しい!
あんかけは明日お伝えします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
オートミールはオーツ麦っていうやつのシリアル食品です。
玄米と比較してタンパク質・食物繊維を多く含む食品です。
これでつくるハンバーグだからとにかくすごく体に良さげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/d4d48551b8764681cac2ea2f08d82ebb.jpg)
材料
オートミール1カップ
たまねぎ 100g
人参 50g
セイタン 50g(なかったので麩をだし汁につけたものを使いました)
パン粉 少々
塩・醤油
(あんかけソース)
きのこ 200g~300g
(2~3種類)
だし汁 1.5カップ
塩・胡椒
葛 大さじ2
①オートミールを約2倍の熱湯(2カップ)と塩少々入れた鍋で3~5分弱火で
かき混ぜながら煮る。
火を止め2~3分蒸らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/45a58307635ab3f39bd611ea244038f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/5ce5367fd91963ef46fae501be8490a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/4f61570d8736ede59e392fc652c89337.jpg)
②玉ねぎ、人参、麩をみじん切りにして油少々で炒め塩・醤油で味を調える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/6a56b0e6362a764c2e0df9a0fccb7b83.jpg)
③炊きあがったオートミールとだし汁に漬けて絞った麩と炒めた野菜をまぜて、
柔らかければパン粉を入れ形を整える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/3e40fa03bd792f5f44991a13793791e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/cb64a20cd43ba98c814f5f161aa4bc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/590b0f10ee56e6d418eac860f63f4392.jpg)
④フライパンに油を入れ両面をこんがり焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/d9ffe5a3864374cffda939073e74e19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/d3d8b5814df6a1a1bacf60f1e1942e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/26/2705463c68335d08d95c1619e30c2a1d.jpg)
このままでも十分美味しい!
あんかけは明日お伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)