おもしろい日本酒を見つけました!
高知安芸にある有光酒造http://ww8.tiki.ne.jp/~akano/
の安芸虎 素(あきとら そ)。
阪神タイガースキャンプ地で有名な高知安芸。
その安芸にある有光酒造が作っている安芸虎っていう日本酒。
その安芸虎シリーズの中で
安芸虎「素」発泡純米吟醸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/473a98205765a947cf0460ad2679e2ff.jpg)
なんと 日本酒なのに泡が!
不思議な感じ。でもビールみたいに一気に飲まない方がいいです。
ちびちび泡を楽しみながら飲む方がおいしい。
甘い感じのお酒。
冷たーく冷やして、冷グラスで飲むのがおススメ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
高知安芸にある有光酒造http://ww8.tiki.ne.jp/~akano/
の安芸虎 素(あきとら そ)。
阪神タイガースキャンプ地で有名な高知安芸。
その安芸にある有光酒造が作っている安芸虎っていう日本酒。
その安芸虎シリーズの中で
安芸虎「素」発泡純米吟醸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/473a98205765a947cf0460ad2679e2ff.jpg)
なんと 日本酒なのに泡が!
不思議な感じ。でもビールみたいに一気に飲まない方がいいです。
ちびちび泡を楽しみながら飲む方がおいしい。
甘い感じのお酒。
冷たーく冷やして、冷グラスで飲むのがおススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)