おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

蕗薹

2013-09-19 18:35:56 | 外ごはん


浜松に行ったらお勧めのお店。

蕗の薹

レストランというより医院のような外観。

ここのランチ、いわゆるコストパフォーマンスがいいっ。

ランチは、肉(定番ローストビーフかビフカツ)か魚(カニのグラタン)のコースのみ。

私とナッパちんは、一番人気のローストビーフ。

みんな同じじゃつまんないので、オットはビフカツにしてみた。

こどもコースなどもないので、ナッパちんは1人前注文。




まず、前菜。鯛のカルパッチョ。



肉コースは魚。

魚コースは肉という細やかさ。




一番人気のトーストビーフは。



目の前で塊から切り分けてくれます。



ナッパちんの皿は、荒挽き胡椒なしにしてくれました。

オットのビフカツ。



濃厚こってり。

ちなみに、周囲の方たちリピーターさんぞろいなのか、

カニグラタンが一番人気の様子。

お店の人はカニと言ったけど、イセエビの殻に入ってるよ???

エビグラタンでは??


それからパンとライス選べます。

パンはお替りできます。

フランスパン一切れで足りないと思ったけど、

コース料理をゆっくり食べるので、お腹いっぱいでお替りできず。

洋食って満腹感があるかも。

ライスはお皿ではなく、小櫃に入っていて、お箸もあって食べやすい。


デザートが驚きの。全員違う組み合わせのいろいろ2種。



黒豆ムース(私のお気に入り)と洋ナシのシャーベット。



ブラマンジェとマンゴーシャーベット。



マンゴーケーキと紫イモシャーベット。

みんなでお皿をぐるぐる回して、味見をして楽しみました。

そして、



コーヒーor紅茶。

ジュースはないので、ナッパちんは紅茶をオーダー。

やっぱり飲めず。

お母さんがいただきました。ふ~~~っ。


給仕のおじさんが話好きで、

ナッパちんに小さな動物の置物を持ってきてくれたり、

ブラマンジェがおいしいというと、作り方を教えてくれたり。

これで1260円なんて、すごいっ。

おまけに土日も同じ料金。

うちも直前に電話しましたが、予約していったほうがいいかもですね。


ナッパちんは、初めてのナイフかちゃかちゃが楽しかったようで、

ローストビーフをめっちゃ細かく刻んで食べてました。

うん、ゆっくり食べれてよかったよね。

あ、もちろんお父さんにご飯とお肉食べてもらいましたよ。

食べすぎだもん。

カッパくんじゃ、足りないかなぁ・・・・。


















竜ヶ岩洞

2013-09-19 17:16:09 | おでかけ
↑模型です。

カッパくんを新城市のキャンプに送ったあと、

竜ヶ岩洞(りゅうかしどう)に寄ってきました。

二十年ぶりかも・・・まったく覚えてない、

周辺をリニューアルしたっぽいですね。

足湯(冷泉)もあったよ。

残念ながら、藻が浮いていたけども。


大人650円、小学生350円。



怖がりナッパちん、相当びびってますが、

今日はカッパ兄ちゃんいないから、両親独り占め。

涼しいっ。



なにやらわからない写真が続きます。

↑あ、これはワニに見えるでしょ。



細くなっていて、通れないと思われていたところが、

通り抜けられたとわかったとき・・・

怨みの窓?から歓びの窓に名称が変わったのだとか。



きれいな水が湧いていたり、天井が高かったり。



右は、実際は見れないけど、こんなに高くなっているという。びっくり。



なななめこになっちゃう。

通路、違えるほど広いし、ほとんど平らなのですが、

足元が濡れていたりするので、歩きやすい靴のほうがいいですね。

出口が、発掘博物館&売店になってます。

化石とかが科学館でみるよりお安く売ってました。

お土産に、みかん酢ドリンクと、小石にそっくりなチョコを買いました。


竜ヶ岩洞で唯一覚えていたのが、ジェラード。

おいしいと当時から評判。

20種類くらいあって迷っちゃうけど。



バニラ一筋のナッパちん、ホワイトチョコ&ミルクに。

おとーさんは、ラムレーズンだったかな。

おいしゅうございました。

さて、評判のランチに行きますよ。


















怒涛の9月

2013-09-19 08:50:15 | 日々喃々


停電記事からフェイドアウトしてて、ご心配かけました。

停電は4時間ほどで解消しました。

午前中の停電だったので明るかったし、

ガスや水道のおかげで飲食には不便がなかったけども、

これが夜や数日だったらと思うと、やはり災害というのは大変なことですね。

問題が起きないと、日ごろの反省をしないというのが、

人間の悪いところでもあり、常に前向きといえば、よいところでもあり。


この地区は今お祭り練習の真っ最中で、夜に時間がない。

おまけにカッパくんの学年は、音楽祭に向けて放課後練習が毎日。

そのうえ、時間を置いて数回の星の観測の宿題って・・・(おまけに満月直前に星観測しにくい)

無理すぎ。


静岡県は今、件の学力検査の下位学校の校長名を公表するかどうかで、

騒動になっておりますが。

どうみても、カッパくんたちの学校はその中に入っていそう。

問題は公表するかどうかよりも、どういう対策をするかでは・・・。

私は以前から吼えてますが、お祭りなど地域行事を含めて、

学校行事全体を減らすべきかと。

問題は授業時間が少ないのではなく、放課後の時間が少なすぎるということ。

宿題をする時間だけでなく、子供同士が遊ぶ時間が減ることで、

イライラが貯まったり、生活リズムの乱れもありますね。

それにしても、読解力とやらが最下位というのは、どうしてでしょうかね。

読書愛好家の私としては多いに気になるところです。

本を読めば、読解力が高まるとは言えないと思いますが。

ん~~~~。

お、時間切れ。


とりあえず、元気にバタバタしています。