お次は、家康くん生誕の地、岡崎城がある岡崎公園へ。
うーん、広い!
時間もないし、有料だし、三河武士のやかた家康館は、今回は見ないことにする。
夏の陽気だけど、木立の中はひんやり5月の爽やかさ。
内堀は地形を活かしているのかしら?古い石積みに古に思いを馳せる。
ブラタモリきて〜!
巽閣。太極拳教室もやってるらしい。
じゃーん、岡崎城。
天守閣は5階建ての鉄筋コンクリートなのね。
中は兜や刀などの展示もあり、5階展望台フロア以外は、写真撮影不可でした。
3階のジオラマシアターは、なかなか良かったね。休憩によし。
5階展望デッキからの眺め。市内がぐるりと見渡せます。
大きな川があって、街も大きくて、東名インターもあるし、名古屋への交通もよさそう。
新幹線駅がないので、馴染みがないのですが、住みやすそうです。
あーこういうやつ、最近多いね。
岡崎城を眺められるようにと建てられた大樹寺との間は、高い建物を建てないように、ビスタラインに制定されているようで。
詳しくはこちら。
ビスタライン
それを眺める望遠鏡を巡って、一騒ぎ。お母さんになっても昔の大騒ぎを思い出すようなヒトトキでした。
龍城神社で、お参り。
晴れさん、気合い入り過ぎ、鈴を扁額にぶつける。イタタ。
そんなに力まなくても、ムスメちゃんいい子に育ってますとも。半裸で寝ようとも。
せっかくだから、家康くんが産湯を使った井戸を見に。
浄水してあるけど、飲めません。
そういえば、家康くんの銅像はどこ?
他の人の銅像はいくつかあるけど。
アレ?と思うような端っこ、トイレの近くにありました。主役なのに謙虚ね。
お城電話ボックス。
パンフレットをよく見ると、30分起きに家康公が能を舞い、遺訓を語るからくり時計だったり。
家康公の生まれたときの胎盤(えな)を埋めた、東照公えな塚とか…。
他にも色々ありましたよ。
岡崎公園は、桜も有名のようですね。
歴史と都会が融合する魅力的な岡崎。
再び友人宅に戻り、ピカピカの一年生の可愛いムスメちゃんに会って、デレデレしてたら、もう帰りの電車時間。
駅まで送ってもらい、お名残惜しくお別れ。
また来たいわん。
岡崎のお土産に用意してくれたお煎餅の缶詰め。タヌキ可愛い!ありがとです。
ここの喫茶室の
一隆堂喫茶室かき氷も美味しそう!
またねー。