夏場は木陰がお年寄りの休憩所になってる、栴檀(せんだん)の木。多分。
あ、イノシシの皮が増えてる!
これなんてまだ新しい毛皮が吊るされてるよ。匂いはしないです。
茶畑もお正月仕様に刈り込んであるのか、まるで緑の蒲鉾のよう。
大好きだからついつい。
いつもの溜池のところに。アレ?水がない。左上に見える堤防の強化工事ですって。
水が溜まっていると深々広々にみえるのですが、平地になると狭く感じますね。三次元から二次元になるから?
降りてみたいけど、ダメです。
神社でお詣り。
お願い事は、コレに限ります。
芳名帳と一緒に、御幣(ごへい)が積まれてました。幣束(へいそく)幣(ぬさ)ともいうとか。
桜並木の、桜の幹のメタリックな光沢に、足を止めてつと眺めてしまった。
凧揚げしていたこどもの手から糸車が離れて凧が飛ばされちゃったみたい。ああ、どこのコも‥。
お昼はお正月らしさもなく、普通に焼きそばだったり。
カレーだったり。
お土産の厄除け団子を食べたり。
ポチと日向ぼっこしたり。
昼間の窓辺は暖かくまったり。
新年から気分一新、毎日1万歩を目指しています。
家事だけでは摂取カロリー≫≫≫消費カロリーなので😅
二日目は、上り坂を求めて、彗星の丘まで。
あ、イノシシの皮が増えてる!
これなんてまだ新しい毛皮が吊るされてるよ。匂いはしないです。
茶畑もお正月仕様に刈り込んであるのか、まるで緑の蒲鉾のよう。
大好きなこの景色を後世に残すために、私にできること。緑茶(特に静岡産)をたくさん飲もう。
大好きだからついつい。
新緑のお茶畑も綺麗ですが、冬場の茶葉は椿と同じく固く光沢があり、それも渋いですよね。
いつもの溜池のところに。アレ?水がない。左上に見える堤防の強化工事ですって。
水が溜まっていると深々広々にみえるのですが、平地になると狭く感じますね。三次元から二次元になるから?
降りてみたいけど、ダメです。
神社でお詣り。
たいぴろさんのおかげで門松🎍をじっくり見せて頂きました。
お願い事は、コレに限ります。
おかげで、世界中気持ちが一つになっていますね。
芳名帳と一緒に、御幣(ごへい)が積まれてました。幣束(へいそく)幣(ぬさ)ともいうとか。
これ神様への捧げ物だそうで。貰ってきたらバチ当たりだったかも。よかった。
桜並木の、桜の幹のメタリックな光沢に、足を止めてつと眺めてしまった。
寒い今こそ、花を咲かせるためのエネルギーをこの幹に溜め込んでいるのかな。生命力を感じます。
今年はおうちお正月だけあって、三が日凧揚げの親子を何組もみかけた。
ムスメが小さい頃、お正月早々、凧揚げしていて、新品の凧をあっという間に風に飛ばされ無くしちゃって、テンションだだ下がり〜。ここぞという時ムスメはいつも〜💢と、思い返していると、突然「ぎゃあ〜」っとスゴいおたけび。
凧揚げしていたこどもの手から糸車が離れて凧が飛ばされちゃったみたい。ああ、どこのコも‥。
お父さんが追いかけてましたが、どこかに引っかかったのか、凧は一箇所にとどまっているものの、強風に煽られ天高く力強く上がり、降りてくる様子もなし。
まあ自動化されたってことで(笑)
お昼はお正月らしさもなく、普通に焼きそばだったり。
カレーだったり。
お土産の厄除け団子を食べたり。
今年は法多山も例年より3割ほどの人出だとか。
ポチと日向ぼっこしたり。
昼間の窓辺は暖かくまったり。
眠くなりますな。