goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

寒いのに

2021-01-07 09:09:05 | 家ごはん
ちょっと、だいぶ咲き急ぎ😅

新年から気持ちを新たに、毎日(生活動作を含めて)1万歩!頑張っていたのですが。ブッチしました。



万歩計のベルトが。
これ2代目ですが、ベルトは消耗品なんですね。新しいベルトが届くまで、しばし推定1万歩目指します。



新春無料クーポン狙いで、ゆで太郎でモーニング。朝昼兼用にして、モーニングギリタイム11時少し前に。なんとかムスコも起きました💦

税込み380円で、蕎麦と焼き鯖ご飯つきで、申し訳ないほど。ありがたし。

緊急事態宣言の対象圏内ではないけど、静岡県も陽性者記録を大幅更新していた。家族で外食なら大丈夫と思うけど。うーん、正解はわからず。

どこへもでかけないので、変わり映えしない食事写真しかなく。



ブリ塩焼きに柚子皮、大根おろし。
はんぺんチーズ。



ステーキとスパゲッティ。ステーキは少量でも満足感があるなぁ😊



蕪とブロッコリーの茎、鶏肉、人参、玉ねぎたくさんのシチュー。じゃがいもは入れず。


以下はこどもたちが作ったランチ。


糸こんにゃくでマシマシマシマシの焼きそば。ちゃんとサラダも用意してる!



長ねぎと人参と卵、ムスメのアイディアでキムチを入れたとか。でも?用意しておいた肉は入れ忘れたらしい。

休校になって以来、ワタシが仕事の日は、こどもたちが自分でお昼を作ることが増えた。LINEで送られるランチ写真をみるのが、昼休みの楽しみ❤

ムスコがメインで作ってると思ったら、最近はムスメ1人でも作るように。

ワタシは一人暮らしするまで料理したことなかったのに。「偉い!!」と褒め称え、「おかーさんにも作って!」アピール。

しかし、ワタシが居るときは、こどもたちは台所に寄り付かず(自分の皿洗い以外)うるさい母がいるから料理しないのね💧

台所空けて待ってまーす!