おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

塔の上のラプンチェル

2011-04-06 18:04:47 | 映画
春休み最後のおでかけに、映画観てきました。

評判のよい『ドラえもん』と迷って、

ビデオでは堪能できない吹き替え3Dラプンチェルにしました。

話の種にと、実家母も誘いました。

今日から新学期の学校も多いのか、小学生は少ないな。


家族で映画となると額が大きいっす。

女性デイ(小学生も)千円+3D鑑賞代400円。

3歳から未就学児は900円+400円でした。

今回ナッパちんも初映画。

怖がりだから、暗闇大丈夫かな???


こどもも大人と同じメガネなんですね。

後ろのストラップで調節するようになってます。

ズリ落ちはしないものの、結構重そう。

2時間も大丈夫かな???

予告上映のあと3Dメガネの解説があり、しばらく3Dの調整を兼ねた予告が続きます。

実家母は、「3Dに見えない」とメガネの交換に行きました。


3D酔いが心配でしたが、さすがこどもも観る映画だからか、

3D場面が限定されてて、拍子抜け。

さすがに、予告にもでる例の灯りのシーンは手を伸ばしたくなる臨場感でしたが。

メガネがスモークガラスで、せっかくのディズニーの美しい色彩画面が暗くなり、

(だからこそ、髪の輝きや3Dが映えるのか?)なんか、残念。

3Dでない場面はときどき、メガネをはずして観ていました。

私的には、2Dで十分美しい映像です。


CGというのもがさっぱりわからない私ですが、

今のアニメの表情、動き、色彩、光すべてが素晴らしい。

映像の割りに、話の展開もお決まりのといえばそうだけど、

万人受けな水戸黄門的定番、ほっとします。


惜しいのは、ディズニーアニメの定番、プリンセスのお供のペットキャラとして、

カメレオンのパスカルは個性に乏しいんだけど、しゃべれないから仕方ないか。

ナッパちんには、カラフルでお気に入りキャラになったようですが。

あ、ナッパちんは、楽しんでましたよ。

でもちょっとドキドキする場面では、私に巻きついたり、頭突きを食らわしたりして、

びびりまくってました。

カッパくんは、3D場面になると「でてきたぞ~」とか言っちゃってましたが、

それくらい許されるよね。


しょこたんの吹き替えの声はばっちりイメージどおり。

魔女が「らぷんちぇ~る♪」と塔の上へ呼びかける声を真似して、

「なっぱち~ん♪」と呼ぶと、怒ってひっかかれました。

ナプンチェルじゃなくて、魔女だな。



春休み総括

2011-04-06 07:28:58 | 日々喃々


なにやら、お電話で交渉中。


カッパくんの春休みも残りわずか。

昨夜、まとめて生活表を書かせていたら、

ほぼ毎日遊びにでかけてる・・・・。

忙しいわけだ。


交流館でみた、劇団たんぽぽも楽しかったよ。

カッパくんも始まるまでは落ち着きがなかったけど。

上演中はちゃんと見ていたっぽい。(席が離れてたので知らん)

私が気にならなかったんだから、まあいいとする。


おともだちのバレエの発表会を見に行きました。

ドン・キホーテってこんな話(こんなおっさん)だったんだ~。

風車に突撃~しか知らず。

ナッパちん、バレエの衣装に見とれてたのは最初だけで、

すぐごそごそ、もそもそ。

「バレエやってみたい」ってことはまったくなさそうで、

ほっとしたような、残念なような。

飴ちゃんで手なずけながら、なんとか2時間持ちました。

意外やカッパくん集中してみていたようです。

バレエ独特の動きが、おもしろかった。

熊川てっちゃんのKカンパニーの公演を思い出しました。

あれは異様な盛り上がりだったな。


カッパくんは久しぶりに実家ばあばんちに、お泊りできたし。

子育て支援センター時代のおともだちのおうちに遊びに行って、

久しぶりだったけど、すぐ遊べちゃう。

幼馴染っていいな。

充実の春休み。


楽しい気持ちで、新学期スタートしたいです。

それにしても、クラス分け&担任が気になるなぁ。








掛川城 枝垂れ桜

2011-04-04 21:45:51 | おでかけ


お、この写真いいね。

ニュースで掛川城の枝垂れ桜が満開と聞いたので、実家から散歩がてら歩いて来ました。

早くもちらちらと散り始めてましたよ。




お城と一緒にいれるのはむずいな。


茶室はお菓子つき500円だったか。




二の丸美術館は、月曜なので休館。大人200円、土日はこども無料。

無料スペースのロビーに給湯器ありなので、茶室に入れない貧サマはゼヒ一服。




ナッパちんの必殺どこでも「おうち帰る」&ダッシュ攻撃を、

大好きな顔出し撮影台の一豊・お千代撮影で防御。

やや、お千代と一豊の肩に怪しい手が・・・。






お城の周りはまだ、3~5分咲き程度かな。

今週末でもまだまだ大丈夫そう。

お城は登らなかったけど、ナッパちんも石段は上まで登りました。ブラボー。

重母のほうが辛いっす。




お城広場?無料スペースは季節の花が植えられ、ベンチやトイレもあり、ここでおやつ休憩。

私がこどもの頃のウン十年前は、小動物園や遊具があって、

お弁当もって遊びにくる場所だったんですがね。


オラっちの城寄ってく?




観光売店こだわりっぱを覗いたり(ナッパちんはソフトクリームに釘付け)、

三の丸広場で走り回ったり、図書館前の池で鯉のえさやりをしたり、

逆川沿いをぶらぶらして、2時間半ほどぞろ歩き。

ナッパちん、やればできるんだね~。

最後のほうは疲れて、やさぐれモードになってきたので、

帰りにアイスを買う約束をしつつ、大好きなしりとりをしながら、楽しい雰囲気を維持。


それにしても、どうしてうちの子は二人とも、ブランコこぎが下手なのか。

二人とも幼稚園のブランコには近寄りもしないんだよね。

ナッパちんには座りこぎを、カッパくんには立ちこぎを実演指導する母。

腕の力が弱い。

体幹の支持性が低い。

子どもの頃、こんなことまで教えてもらったかな~。

この母より運動オンチってあり得ないレベルだよ。















にんにくや 2

2011-04-04 00:17:57 | 外ごはん
寝る前に、お茶を飲みすぎたからか、寝付けない。

明日は、トランポビクス&掛川城に花見に行く予定なのに。


そういえば、オットが豊川稲荷で買ってきた、味噌カツ稲荷寿司はイマイチだったな。

大きくて平たいお稲荷さんの上に甘辛い味噌カツが鎮座しているのだが、

お箸で持ち上げると、カツが転がり落ちて縁起悪し。

当方受験生ではありませんが。

天むすのほうがすき。


他のお土産は、豆ちくわ(カッパくん好物)、それから恒例の、奥山半僧坊の大あん巻き。

大あん巻きを食べるのに、緑茶をがぶ飲みしたのだったよ。

大あん巻きや(食堂)の看板娘である82歳のおばあさんが、毎日日記をつけているらしい。

去年まで毎春お供していたカッパくんが今年は行かなかったら、

「小さいのはいないんだね」と言われたんだって。

 すっげ~、超記憶力。

もしかして、カッパくんのことじゃなくて、オットの背後霊が見えてたとか?

 いやそれも怖い。


じゃなくて。

だいぶ前ですが、3月末までの割引券があったので、にんにくやに行ってきました。

外食好きの実家母と、妹夫妻も一緒に。

若者がサッカー観戦したりするお店ですから、家族のお食事会には場違いですけども。

隣で、町内会の親睦会も行われていたから、まいいか。


やっぱり、こどもたちはにんにくランプに大喜び。

ナッパちんはトイレから見える夜景?に大喜び。

お手軽なヒトたち。


料理は、写真がないので、思い出せる範囲で。

まずにんにくや名物の、ファイヤーエビチリ。

目の前で点火してファイヤーするのですが、臆病ナッパちんが大泣きしながら、隠れてしまい、

大人たちはそれをみて笑い、ちょっとした余興に。

それから、ガーリックトースト(うまい)、鶏から揚げ、フライドポテト、何系か覚えてないピザ、

ガーリックチャーハン、カルボナーラあたり。

どれもにんにくだから、もう匂いも気にならない。

最後に頼んだビーフン炒めみたいなのが、あっさり塩味で結構おいしかった。

やっぱり居酒屋だからしょっぱくてね、白米持参したかったよ。

割引券5000円あったんだけど、やっぱりかなり自腹。

まぁ、実母には日ごろのお礼ということで、妹夫妻には・・・日ごろ別に・・・。


そういえば、妹のオットの誕生月だったということで、誕生祝ってことでいっか。

この妹オットは、幼少のみぎり、他動児のハシリ?で、

遠出の際には、ばあちゃんに体にヒモを結び付けられて、外出したらしい。

猿回しか・・・。

そんな彼もすっかり落ち着き、嫁は難ありだし、景気のよくない会社勤めではあるが、立派な社会人。

彼は、カッパくんの人生の目標である。

カッパくんの一番の理解者・・かもしれない。

常に怒られすぎなカッパくんに、暖かい対応である。

がしかし、私がナッパちんのトイレに付き添っていた折、事件は起こった(らしい)

母というタガがなくなったカッパくん、熱(にんにく?)暴走。

ストローをくわえつつ、手にしたグラスを傾けつつ、パスタ皿を引き寄せ、フォークで食べようとしていたらしい。

再現不可能っていうか、できるかそれ。

この姿勢には、お釈迦様な妹オットも驚き、あきれ、指導が入ったとのこと。

まあ想像はできるけどね。

誰も取らないのに、ナゼそんなにがっつくのだ。

幼児のころから口に入れれば何でも食べたけど、遊びに夢中で、食事やお菓子は2の次であったのに。

彼も欠食男子になったってことか。

わからん。


つい先日も陸上の帰りに、カッパくんだけ、ともだち家族に連れていってもらったお好み焼きやでの、

デザート食べ放題で、でっかいパフェカップにてんこ盛りに何度もお替りしたあげく、

お好み焼きやの青海苔がうまいといって、青海苔だけがっついて食べていたとのこと。

仕舞いには「この青海苔はどこに売っているのか」と店のヒトに聞きたがったらしい。

聞いてどうする。買うのか、主食にするのか?

恥ずかしくてすみません。

母は身が細る思い(思いだけ)だよ。













疲れる訳

2011-04-03 17:41:41 | 日々喃々


おともだちの家でおやつクッキング。ドーナッツ。

卵、小麦粉、砂糖、バターをこねて寝かせて、

サラダ油を手につけながら、コネコネ。

こどもの手でこねくり回してると、あっという間にドロドロ。

揚がりやすいように、できるだけ薄く、真ん中に穴を開けるのがコツ。

おかあさんの作ったかたつむりも、アヒルもうさぎもぷっくり膨らんでました~。


先週は、都合により週3日お仕事。

春休みなので、実家母に子守をヘルプ。

丸1日となると、仏の顔でいられるわけもなく・・・。


ばあばたち子守のときは、こどもがやることメモを書いておく。

カッパくんなら、

・午前中に宿題(具体的にプリント何ページとか)する。

・お昼ごはんの焼きソバをつくる(材料)

・回覧板を届けるとか。


ナッパちんなら、

・お花の水やり。

・お昼ごはんを全部食べる。

・おやつのホットケーキの粉をまぜるとか。


仕事があるほうが秩序があるでしょ。

クッキング系のお手伝いは人気なんだけど、

小学生になってからは、宿題が難題で。


ばあばたちを、なめてかかるのか、

なかなかやらないらしく。

夕方帰ってくると、修羅場になっていることが多し。

近所のともだちもおっとりタイプなのに、

最近反抗期?なのか、宿題をやらなかったり、

言うこと聞かないで癇癪起こしたり、

大好きなお父さんとけんかしたりで、手をやいてるとか。

まぁそういうお年頃なんだけど、1日一緒にいるとマジ疲れる、ゲキ腹が立つ。


以前は実母に「そんなにカッパくんを怒らないで」とたしなめられたものですが、

最近は、私が実家母に「そんなにケンカするなら、宿題させなくていいから」と言うほど。

ばあばが、カッパくんを怒ってるのを聞くと、親不孝を実感。

中間管理職の気持ちだよ。

やっぱり鬼母のニラミで、宿題をさせるのがてっとり早いわけで。

子どもの頃よりも、「宿題なんかなくなればいいのに」と願う母心でした。


でもって、仕事が続くと、疲れるのであった。