への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

小玉スイカ 収穫最盛期です

2022年08月14日 | 菜園

わが家は西日対策として、緑のカーテンを作っています。

今年はフウセンカズラを中心に植え、特に西日の強いところにはゴーヤーを配置しました。

 

緑のカーテンの裏側をちょっとのぞいたら、

おっ! ぶら下がっている

手前の実を収穫し、ゴーヤチャンプルの材料にしました。

 

 

菜園ではいま、小玉スイカの収穫が最盛期を迎えています。

先日、行ってみたら、

このスイカ、巻きヒゲが茶色く枯れていました。で、収穫。これは二番果です。

 

持ち帰って、重さを量ったら、

3.2キロ!

長さ23センチ、最大胴回り52センチのビッグサイズ

これは孫のところに持って行き、平らげられました。

 

 

昨日、行ってみたら、

仲良く1つのカゴに入っていたスイカ。大きくなったので、別々のカゴに入れて育てていました。ともに巻きヒゲが茶色くなっていたので、ツルを切り、持ち帰りました。

 

左が手前にあったスイカで四番果、右がその奥にあったスイカで三番果です。

左は、重さ1.8キロ、長さ19センチ、最大胴回り43センチ。

右は、重さ2.8キロ、長さ25センチ、最大胴回り46センチ。

左は仏壇のお供えに、右はへの次郎のお腹に収まることになりました。

 

三番果を冷蔵庫で冷やし、3時のおやつに切ってみると、この通り。でも、食べてみると、

うん!?

ものすごくみずみずしいんですが、一番果と比べると、甘味がほんの少し…でした。

 

 

今朝、菜園に行ってみると、

これはデカい!

尻にキズあるあのスイカです。生け垣の上で、ぼてっと横たわっていました。これが五番果です。

 

巻きヒゲが枯れていたので、収穫して持ち帰りました。で、すぐお尻を確認したら、

キズだらけだ

重さ3.4キロ、長さ24センチ、最大胴回り53センチ。今年最大でした。

 

 

昨年は小玉スイカを2株植えて2個収穫しました。今年は1株植えて5個収穫できました。生け垣の上では、玉を取られたスイカのツルが残っていますが、葉は枯れかかり、もう盛りを過ぎています。近くで、セミが鳴いていましたが、鳴き声に力はありませんでした。

今年の夏も、そろそろおしまいかな