goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

モロッコ、マラケシュで・・・10年前の今日

2020-01-15 | 絵  ②スケッチ

娘たちが帰り、静かな生活に戻りました~~ 今回は夫の状況についてプロの方達を交えて話し合いができ、家族としては一歩前進できたかな~~と思っております。

新しい年も明け、早くも月の半分が過ぎました~~ そろそろ、新しい絵に取り掛かろう・・・ 今年は何とか前向きに絵に向き合うのだ~~と考えながらこれまでの作品を整理している中で見つけました、ちょうど10年前の今日、色塗り完成したペンスケッチ。 その前年の12月に永沢教室のメンバーと出かけたモロッコのマラケシュでスケッチしたの中の一枚です~~ ジャマエルフナ広場に面したカフェの2階でランチを注文して、広場を見下ろして描きました。 

一人もの思いにふけっている美しい女性が手すりの前に座っていて、いずれ席を立つだろうと期待しながらペンを走らせました。 しかし・・・しばらくたっても、ず~~っとそのままの姿勢で動かなかったので、そのまま絵に入れて描き上げました。  失恋でもしたのかしらん・・・などと想像しながら彼女を見つめて描きましたが、自分が描かれていることなど気付く様子もなかったことがとても印象に残っています。

絵に描いたタジン鍋の蒸し料理が美味しかったです。 特に野菜が新鮮で甘かったことは覚えていますが、他にいただいたお料理はどんなだったか・・・覚えていません💦

夕闇が迫るころから広場に並ぶたくさんのテントでは、ヘビ使いをはじめびっくりもののお店がひしめき、見たい気持ちと講評会のためにスケッチを完成させなければならない気持ちのジレンマと戦いながら落着かない夜を過ごしたことも懐かしい思い出です。

とても手先が器用な現地人のベルベル人の集落にスケッチに行きたかったのですが、誰も行きたいという人がいなかったのが残念でした~~ また、友人とスケッチポイントを探して、迷路のようなスーク(市場)を歩いていて出会った魚屋さんの店先で、なんと日本と同じ方法の手開きで、イワシの腹ワタをとっている姿を目にして、本当にビックリ仰天したことを思い出しました(*^^*)

こうして、あれこれ思い出しているうちに、次第に描く気が湧いてきました~~ モチーフはあるのですから・・・描くだけで~~す( ̄▽ ̄) 

 

 

 

 

 

コメント (6)