曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

逃げる2月を捕まえて・・・

2022-02-28 | あれこれ

一月往(い)ぬる

二月逃げる に 三月去る

お正月から三月までは行事が多く あっという間に

過ぎてしまう・・・それをこんな風に

調子よく言った先人たちに👏したい気分ですが

今日はなんとか逃げる2月の尻尾を

掴んだような気分で

久し振りに美容室へ行って来ました

カットとカラーに今日は

自分にご褒美のヘッドスパ

朝一の9時に予約を入れてありましたので

ゆったりお任せの2時間半

のんびり気分を味わいました

ヘッドスパで頭皮のマッサージ

これが

本当にに心地よく凝った頭が

軽くなりました~~

髪の毛が痛むのが心配でパーマは

去年の秋からやめましたので

パーマなしのショートヘアはどんなに

美容師さんが頑張っても?

中学生のバレーボール部員のようです(^_-)

グレイヘアにする勇気は

ありませんので

やや明るめのブラウンに染めてもらっていますが

もっと品よく 大人の雰囲気に

ならないものか・・・などと

老いたるバレーボール部員(^_-) はどう考えても

無理なことを夢想したりしています

何はともあれ

2カ月ぶりに髪の毛がスッキリしたところで

明日から「去る」三月

相変わらず世の中は

忙しそうです

 

 

散歩の途中で見つけた椿の花

見出し画像は何年か前のちょうど今頃

筑波山までドライブした時の

早春の様子です

田んぼの畦道にはつくしも顔を出し

ホトケノザも咲いていました

 

                    

 

1月に修理に出した形見用のオメガのペアの時計が

やっと出来上がってきたということで受け取りに・・・

8が付く日にポイントが10倍になるということで

今日はポイントが5000円もついて

得した気分 その上

時計屋さんをLINEでお友達登録すれば

5%引きになるとかで

それもついでに登録したら

更にお得になりました

修理代は見積額より大分お高くなってしまいましたが

これで娘夫婦へのいい形見分けが

できてホッとしています

いつもはポイントシステムなどをうまく

利用していなかったのですが

時計屋さんが教えて下さったお蔭で

思いがけずラッキーなことに

なりました~~

 

               

 

今日の一品

ほたてと山芋のグラタン

初めてにしては美味しくできました・・・

 

               

 

こんな普通の日常がウクライナの人々の上に一日も早く

戻ってきますように・・・👨‍👩‍👧‍👦 👩‍👩‍👧‍👦 👩‍👦‍👦

 

 

 

コメント (10)