曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

ふたたび和んでください・・・

2018-12-08 | 絵  ⑤絵手紙
娘からの夫の誕生日祝いに届いた花籠の籠の再利用をあれこれ考えているうちに、目に付いたのが本棚の上でのびのびしているワンコの癒しグッズ。 10年程前、神楽坂でのペン画スケッチの個展開催の折に、若い友人から頂いた差し入れ品です。 『開催中は何かと疲れるでしょうから、これを温めて肩に当てると楽になると思って』とのことでした。

実際に温めて肩に乗せて楽しんだりしましたが、いつしか本棚の上に可愛い表情で鎮座する置物状態に。 あの籠に布を敷いて入れたらチョッとお洒落になるかも・・・ 布はこれまた友から何かの折にプレゼントされた、あのショッキングピンクのハンケチではどうか・・・ 実は余りに鮮やかな色なので、ハンカチとして持ち歩くことは気恥ずかしく、申し訳なくも、スーツケースの持ち手に結んで、旅行に行った際、到着ロビーのターンテーブルで回ってくる自分のスーツケースの目印として使っていました 

手刺繍で “Have a Nice Day!" と記されているのもピッタリ!! というわけで、(・_・D フムフムこれで、プレゼント品たちを蘇らせることが出来た・・・と一人悦に入っています。

何かと忙しい師走に誕生日を迎え、いよいよ後期高齢者の仲間入りということで、運転免許証の書き換えやら、保険証の書き換え、おまけに県議会議員選挙があったり、インフルエンザ予防接種にも行かねば・・・ 肺炎球菌の予防注射もした方が・・・そんな気忙しい中でのささやかな気分転換でした~~


★ 絵の中のハンケチは優しいピンクにしてしまいました~~
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ゆ~ったり、の~んびり(^^♪ | トップ | アア^o^あ~~また外れた~~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (takezii)
2018-12-09 21:29:26
爺さんの気まぐれなブログに読者登録いただき有難うございます。
日々の暮らしを丁寧に・・、
ゆったりのんびり・・、
共感する言葉です。
私も お邪魔させていただきます。
返信する
のりさんへ (のびた)
2018-12-10 10:28:09
娘さんからの花かごの再利用 素敵ですね
個展の時の差し入れ品も見事に蘇って 見ているだけで 心ぬくぬくです
娘さん ご友人 ご主人 あたたかな日頃の絆も感じられます
返信する
おはようございます (のり)
2018-12-10 10:39:14
takejiiさん
こちらこそ、ばぁさんのいい加減なブログに読者登録して頂きありがとうございます。
懐かしい名曲や読書等々、知らなかった新たな世界にお邪魔させていただくのを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
のびたさんへ (のり)
2018-12-10 10:48:02
冷たい朝です。 お元気ですか。
日頃は余り意識しないで暮らしていますが、気が付けば、いい友人に恵まれているなぁと感謝しています。 家族は??これがなかなか・・・(^-^;です。 どこも同じのようですが
返信する
和みました💛 (yoko)
2018-12-10 13:44:08
のりさん~ こんにちは^^
急に寒くなってきました。
今月お誕生日と伺ってましたが、もう過ぎてしまったのかしら?
お誕生日と同時に、いいろな手続きが待っているんですね!私も心しておかないといけませんね。
優しいお友達に恵まれる事は、のりさんが優しいからでしょう~
今回もほっこり和ませてもらいました。
返信する
ありがとう💛 (のり)
2018-12-10 14:27:54
yokoさん、本当に急に寒くなって慌てています。 誕生日は18日です。 yokoさんも12月生まれでしたよね。 もう過ぎてしまいましたか。 後期高齢者になる年は色々手続きがありますが、yokoさんはまだまだ仲間入りには間があるでしょう?
遊んでばかりいないで、年賀状とか暮れの仕事に取り組まなければ・・・と思っていますが、寒いとすべてが鈍ります
返信する
Unknown (りぃ)
2018-12-11 00:24:51
ピンクは元気が出ますね!
ワタシも大好きな色です。
ウチのワンコは、色んなピンクの物に
囲まれていますよ☺

返信する
Unknown (のり)
2018-12-11 16:07:40
りぃさん、
りぃさんもお好きなんですねピンク!! 私も好きですが、ショッキングピンクより優しい桜色の方が好みです。 
お立ち台にのった、ワンコ可愛かったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵  ⑤絵手紙」カテゴリの最新記事