曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

ジャスミンティーに癒されて

2022-03-11 | あれこれ

3月は別れと新たな出発の月

そして私たちにとっては

悲しい出来事が重なっている月

東京大空襲に東日本大震災

11年前の今日 

夫を連れて行った病院で夫の病気が判明しました

我が家の大震災でもありました

 

そして今は

コロナとウクライナの悲劇のただ中にあります

何ともやりきれなくなって

昨日は

気分転換にアウトレットモールへ

行って来ました~~

大きな場所を占めていたお店が

何軒か閉店していたりして

ただでさへ閑散としているのに

ここもなんだか活気がない・・・

それでも

ルピシアさんで美味しいお茶をゲットして・・・

友人達にもおすそ分けの

お茶とお菓子を送ってホッ(^-^)

 

あちこちのお店をウインドショッピングしましたが

買いたくなるようなものは他に見つからず

帰りがけに元横綱稀勢の里が新たにオープンした

相撲部屋も見てこようと言う当初の予定も

すっかり忘れて帰ってきました

 

見出し画像は

ルピシアで買ってきた中国の工芸茶です

お湯を注ぐと

美しい花が咲くジャスミン茶

5個セットで一つ一つ違うお花が咲きます

今日のお茶は「愛来花」ー LOVE

凛と咲く赤い百合の花に白い花輪を合わせて

愛と平和の願いを込めたお茶

ということです

 

お味は・・・残念ながらスケッチしている間に

すっかり渋くなっていました~~

お湯で薄めてジャスミンの香りとお花の美しさを

楽しみましたヽ(^。^)ノ

あとの4個のお茶は淹れ頃を見計らって

美味しく頂くことにいたしましょう(^-^)

 

                    

 

今日も 頑張れ!! ウクライナ!

                     画像拝借

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 香りが・・・ | トップ | 春の日にひねもすのたり甲羅干し »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-03-11 14:52:44
こんにちは😃
今日はいいお天気ですね。
のりさんにとって11年前の今日は、悲しいことが重なっていた日なのですね。
あの地震は怖かったですね💦
地震で船酔いのようになるかと思いました。
アウトレッドモールもなんだか寂しい感じですね。お相撲部屋を見てこようと思ったのを忘れちゃったんですね😊
見出しの絵、ジャスミン茶で5種類のお花が!お洒落〜!1つ、1つ楽しみですね🌸
ありゃ〜💦スケッチしながら…(笑)
向日葵のように、太陽に向かって!🌻
平和でありたいですね。
返信する
Unknown (ゆっくん)
2022-03-11 15:30:14
こんにちは。
11年前に、大変、辛いことがあったのですね。
ご主人様の病気が。
長い間の看病されたのですね。
色々と大変だったと思います。

アウトレットで気分転換ですね。
そして、お茶は「愛来花」ー LOVE
綺麗なお茶ですね。目も楽しませてくれるのが良いですね。渋くなったと言うことは、元は、もっとあっさりした味なのでしょうかね。
まだ、4種類残っているので、その日の気分で楽しめそうですね。
返信する
Unknown (けいこ)
2022-03-11 15:59:41
のりさん、こんにちは!

そうでしたかーー。それは辛く忘れられない日ですね。
私はまだ仕事していたので会社の机の下で揺れるのがおさまるのをドキドキしながら待ちました。

現役時代の稀勢の里さん、応援してました(^_^)v
解説も楽しみ、、ちょっと早口だけど。
相撲界の未来を担うお相撲さん 育成して欲しい!!
返信する
Unknown (ame)
2022-03-11 16:33:43
のりさま

こんにちは。
いろんな気持ちの入り交じる月に加えてご主人さまに関してもだったのですね。
気分転換のお買い物、私もいざ出かけてみても買ったのはお茶だけだったことも。。辛い時期助けられたのはレピシエの紅茶でした。美味しくお茶がいただける時間大切にされてくださいね。ポットのなかで咲くお花僅かな時間も癒やされますね☘️
素敵な絵もありがとうございます✨
返信する
さえちゃん先生へ (のり)
2022-03-11 17:02:14
こんにちは(^^♪
今日は暖かくていいお天気でした。 これからしばらくは好天気が続きそうですので、桜の開花も早まることでしょう。 楽しみですね(^-^)

11年前の今日、病院からの帰りの車の中で、夫と地震を体験しました。 電信柱が左右に大きく揺れ、車のハンドルがとられ・・・それでも、揺れが収まっている間を縫って家に辿り着きました。 家の中はすべての窓枠の下に大きな亀裂が走っていました。

アウトレットは平日ということもあって、本当に寂しい感じでしたが、ルピシアさんでは色々なお茶やお菓子をアレコレ見て楽しめました~~

残りの4つのお茶は、渋くならないうちに楽しみます!!

元気な稀勢の里の相撲部屋をすっかり忘れてしまいましたが、そのうちまた行った折にでも・・・と(^_-)

ハイ、ウクライナに平和を!! 祈っています🙏
返信する
ゆっくんへ (のり)
2022-03-11 17:08:58
こんばんは(^^♪
過ぎたこととはいえ、忘れらない出来事です。 本人にとっても家族にとっても残酷な病気ですので、大変でしたが、介護を卒業した今はひたすら安堵の時を過ごしております。

アウトレットはやはり気分転換にはいい場所です。
楽しいお茶を手に入れて来ましたので、気分に合わせて楽しもうと思います。 香りが良くて爽やかな味のお茶だと思います(^-^)
返信する
けいこさんへ (のり)
2022-03-11 17:15:54
こんばんは(^^♪
けいこさんはあの時、会社の中にいらしたのですね。
家にいるより揺れは多少、少なかったと思いますが、やはり経験したことの無い大きな地震でしたよね。
私は病院からいに帰る途中の車の中で地震に遭遇しました。 恐怖でしかありませんでした~~

稀勢の里は中学校まで我が町で暮らしていたそうです。 相撲部屋を見て来たという友人によると、広い敷地に大きな相撲部屋が建っていたそうです。 そうですね、未来の相撲界を引っ張って行ってくれるような力士を育ててもらいたいものですね!!
返信する
ameさんへ (のり)
2022-03-11 18:24:13
こんばんは(^^♪
誰もが一つや二つ抱えている問題・・・と思えばそんなに大ごとに捉えなくても良いのでしょうが・・・やはり大変でした~~
ameさんもお辛い時期がおありだったのですね。 ひとときでも癒される時間が持てる幸せを味わいながら、日々を大切に過ごしたいと思っています。

絵は・・・冷や汗ものの出来でお恥ずかしい
返信する
Unknown (ベル)
2022-03-11 19:48:16
こんばんは
3月 東京大空襲も3月なんですね 
東日本大震災と同じ日にご主人の病気が判明
辛いことの多い月なんですね
これ以上悪いことが起きない月になってくれるといいですね

中国のジャスミン茶綺麗ですね
中国いろいろ手の込んだもの作るのはお得意
せっかくのお茶渋くなってしまったとのこと
残りは美味しいころ合い見計らって美味しく飲んでください
返信する
ベルさんへ (のり)
2022-03-11 21:37:42
こんばんは(^^♪
東日本大震災の日に襲われた震災と夫の病気判明のダブルパンチを喰らってから、もう11年も経ちました~~夫の介護も卒業した今、いい加減忘れても良いのかもしれませんが・・・なかなか難しいです。

中国のお茶も美味しいものがありますね。 このジャスミン茶は本当にどうやって作るのだろう・・・と乾燥して丸くなったお茶の固まりを手に眺めますが分かりません 後の4個のお茶は、スケッチなどせず(^_-)美味しく頂こうと思います  (^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれこれ」カテゴリの最新記事