湖西市の夏祭りイベント「おいでん祭」は、毎年8月の最終土曜日~日曜日にかけて行われていて、今年も8月26~27日に湖西市運動公園において開催されることが決まっている。
市を挙げて取り組むイベントなので、市民総踊りだとか、出店やミニチュア機関車が走ったり、大道芸人や、特設ステージでもいろいろなショーや出し物も企画されている。(詳細は知らないけど、毎年こんな感じなので想像です)
まあ、ありきたりっちゃあそうなんだけど。
そして、その特設ステージでは、「市民ライブ」といって、湖西市のアマチュアバンドの演奏などが26日の土曜日に行われる。
詳細はよく知らないのだが、昼間の部と夜の部があり、いろいろなバンドが出演するらしい。湖西市のHPで募集していて、ついこの間締め切ったばかりだった。
想像するに、湖西市の中学~高校のブラスバンド部、社会人バンドの湖西吹奏楽団、ダンスチーム日本舞踊に邦楽、そしてアコースティックバンドにロックバンドというイメージなんだけど、真夏の野外ライブに日本舞踊はないか。そんなバンドが夜の市民総踊りの前とか、出し物の合間に持ち時間20~30分で演奏するようだ。
ということで、自分はこの日、湖西のベンチャーズ・バンド「井原ヒロシ&ザ・シャドーズ」でのドラム演奏を依頼された。もちろんドラムのエキストラだ。いつでも、このバンドではオレは正ドラマーの方が出演できない時のトラとしての、出演依頼なんだけどね。
オレは便利な存在だと思うし、便利な人間でありたいと思う。ベンチャーズのメル・テイラーが大好きで、ベンチャーズの演奏といえばトラだろうがウサギだろうが1も2もなく参加したい。なので、オファーがあれば基本的に断らない。だから、お役に立てるのであればどんどん利用してくださいと言っている。
でも、どういう巡り会わせか、「井原ヒロシ&ザ・シャドーズ」でオファーが来る演奏日は、ドラム教室と被る土曜の夜か、予定が既に入っている日曜日が多くて、井原氏からのメールおよび電話があると、条件反射的にドキドキする。しかもドラムセット持込が多くて、それがネックで悩むことも多い。
そんなこんなで、今回もしっかりドラム教室に被っているが、今回は昼間の部と言うことだったので、ドラム教室には間に合うと思い引き受けた。ところが、夜の部に変更ですと言う連絡が。。。。
サプライズなんだけど、メールには「時間変更については既にOKを出してあるのでよろしく・・・」
がちょ~んだったが、まあ乗りかけた船なので、ドラム教室を休んで出演することにした。つうか逃げ道はなさそうだしね。やるからには楽しみたい。
といったところで、浜名湖ガーデンパークで開催される「THE夢人島」ってイベント、何が何でも行きたいな~!と思ったら、思い切り被ってやんの。8月26~27日じゃん。。
「オマエはもう、ツキがない。」
「ひでぶーっ!」
出演者でなければ、いくらただでもアマチュアバンドのベンチャーズバンドより、高くても加山雄三を生で見たいよ!
市を挙げて取り組むイベントなので、市民総踊りだとか、出店やミニチュア機関車が走ったり、大道芸人や、特設ステージでもいろいろなショーや出し物も企画されている。(詳細は知らないけど、毎年こんな感じなので想像です)
まあ、ありきたりっちゃあそうなんだけど。
そして、その特設ステージでは、「市民ライブ」といって、湖西市のアマチュアバンドの演奏などが26日の土曜日に行われる。
詳細はよく知らないのだが、昼間の部と夜の部があり、いろいろなバンドが出演するらしい。湖西市のHPで募集していて、ついこの間締め切ったばかりだった。
想像するに、湖西市の中学~高校のブラスバンド部、社会人バンドの湖西吹奏楽団、ダンスチーム日本舞踊に邦楽、そしてアコースティックバンドにロックバンドというイメージなんだけど、真夏の野外ライブに日本舞踊はないか。そんなバンドが夜の市民総踊りの前とか、出し物の合間に持ち時間20~30分で演奏するようだ。
ということで、自分はこの日、湖西のベンチャーズ・バンド「井原ヒロシ&ザ・シャドーズ」でのドラム演奏を依頼された。もちろんドラムのエキストラだ。いつでも、このバンドではオレは正ドラマーの方が出演できない時のトラとしての、出演依頼なんだけどね。
オレは便利な存在だと思うし、便利な人間でありたいと思う。ベンチャーズのメル・テイラーが大好きで、ベンチャーズの演奏といえばトラだろうがウサギだろうが1も2もなく参加したい。なので、オファーがあれば基本的に断らない。だから、お役に立てるのであればどんどん利用してくださいと言っている。
でも、どういう巡り会わせか、「井原ヒロシ&ザ・シャドーズ」でオファーが来る演奏日は、ドラム教室と被る土曜の夜か、予定が既に入っている日曜日が多くて、井原氏からのメールおよび電話があると、条件反射的にドキドキする。しかもドラムセット持込が多くて、それがネックで悩むことも多い。
そんなこんなで、今回もしっかりドラム教室に被っているが、今回は昼間の部と言うことだったので、ドラム教室には間に合うと思い引き受けた。ところが、夜の部に変更ですと言う連絡が。。。。
サプライズなんだけど、メールには「時間変更については既にOKを出してあるのでよろしく・・・」
がちょ~んだったが、まあ乗りかけた船なので、ドラム教室を休んで出演することにした。つうか逃げ道はなさそうだしね。やるからには楽しみたい。
といったところで、浜名湖ガーデンパークで開催される「THE夢人島」ってイベント、何が何でも行きたいな~!と思ったら、思い切り被ってやんの。8月26~27日じゃん。。
「オマエはもう、ツキがない。」
「ひでぶーっ!」
出演者でなければ、いくらただでもアマチュアバンドのベンチャーズバンドより、高くても加山雄三を生で見たいよ!