3月10日(月)
今月下旬に引越しの予定なんだけど、いまだに家の中は文字通り「おもちゃ箱をひっくり返したような」というまんま状態です。
荷物があちこちにおいてある中で、子供たちはおもちゃを散らかし続けていて足の踏み場がない!
引越し会社の置いていったダンボールの置く場所がない!
下手をするとこのままではゴミ屋敷になるのではないか、という恐怖感が湧いてくるっちゅうじゃん。
今日はもう3月10日ということで中旬に入りました。
何だか焦ります。
自分はのんびり屋だけど、さすがに何にもしないわけにはいきません。
と言って、何をするでもなく気持ちだけ焦っていました。
昨日の日曜日、新しい家に行ってみました。
今のマンションから歩いて5分という距離なので、行こうと思えば毎日でも行けるんだけど、建て前以来3~4回しか行っていないんだな。
最初から分かっていたことだけど、全部パートナーにお任せでした。
今回棟梁からほぼ完成したとの報告を受け、家の中を見に行ったんだけどそれは見事に出来上がっていました。
あとはちょっとした手直しをして、検査を待つばかりという。
最初の予定からすると、半月以上早い出来上がりで驚いた。
さすが、仕事の早い棟梁だ。
初めのころ、現場は夜遅くまで電気が点いていて、ひとり頑張って工事していてくれたといいます。
「少しずつ荷物を運んでもいいよ」と棟梁が言ってくれて嬉しかったんだけど、検査と引渡し前なので遠慮はしていたものの、今の家にある山のような荷物を少しでも持って行きたい気持ちが押さえきれずドラムセットだけ持って行っちゃいました。ヘヘヘ。
何故か、持って行くと気持ちが落ち着きます。
何でかなあ?
とはいえ、セットを組んでドカスカ叩いたわけじゃありません。
新居でドラムを叩く予定はありません。今んとこ。
しかし、電話の移転やら何やらまだ手続きしていないものばかりで、さすがにのんびり屋のオレも焦ります。
さっき言ったばかりだけど。
もうそろそろ手続きしないとなあ~。
ただメンドクサイだけで。。。
ドラム以外は全くダメなオレです。
今月下旬に引越しの予定なんだけど、いまだに家の中は文字通り「おもちゃ箱をひっくり返したような」というまんま状態です。
荷物があちこちにおいてある中で、子供たちはおもちゃを散らかし続けていて足の踏み場がない!
引越し会社の置いていったダンボールの置く場所がない!
下手をするとこのままではゴミ屋敷になるのではないか、という恐怖感が湧いてくるっちゅうじゃん。
今日はもう3月10日ということで中旬に入りました。
何だか焦ります。
自分はのんびり屋だけど、さすがに何にもしないわけにはいきません。
と言って、何をするでもなく気持ちだけ焦っていました。
昨日の日曜日、新しい家に行ってみました。
今のマンションから歩いて5分という距離なので、行こうと思えば毎日でも行けるんだけど、建て前以来3~4回しか行っていないんだな。
最初から分かっていたことだけど、全部パートナーにお任せでした。
今回棟梁からほぼ完成したとの報告を受け、家の中を見に行ったんだけどそれは見事に出来上がっていました。
あとはちょっとした手直しをして、検査を待つばかりという。
最初の予定からすると、半月以上早い出来上がりで驚いた。
さすが、仕事の早い棟梁だ。
初めのころ、現場は夜遅くまで電気が点いていて、ひとり頑張って工事していてくれたといいます。
「少しずつ荷物を運んでもいいよ」と棟梁が言ってくれて嬉しかったんだけど、検査と引渡し前なので遠慮はしていたものの、今の家にある山のような荷物を少しでも持って行きたい気持ちが押さえきれずドラムセットだけ持って行っちゃいました。ヘヘヘ。
何故か、持って行くと気持ちが落ち着きます。
何でかなあ?
とはいえ、セットを組んでドカスカ叩いたわけじゃありません。
新居でドラムを叩く予定はありません。今んとこ。
しかし、電話の移転やら何やらまだ手続きしていないものばかりで、さすがにのんびり屋のオレも焦ります。
さっき言ったばかりだけど。
もうそろそろ手続きしないとなあ~。
ただメンドクサイだけで。。。
ドラム以外は全くダメなオレです。