9月2日(金)
まあ何と言うか、地震やら台風直撃の日に何故かライブが予定される事の多い我らがソウルフィンガーであります。
かの3.11当日もそうでしたし、今回は台風12号。
「誰のせいでもありゃしない。みんなおいらが悪いのさ~。」って歌の文句じゃあるまいし、誰が雨男やねん。。。
それにしても遅い動きの台風でありまして、何日もかけてニッポン各地に大雨と強風での被害を起こしながら、四国に近づこうという金曜日の夜のライブ。
当日朝の天気予報では、東海地方は大雨、雷、竜巻に注意云々と、夕刻になって大雨と強風が吹き荒れる大嵐になったら現場に到着できないんじゃ、と心配でね。
新幹線が止まる前にと名古屋での仕事もけっこう早めに切り上げて、一旦帰宅して準備をしていましたが、雨も風もさほどのこともなく、若干ひざカックン気味な感じもしたんだけど、被害がないに越したことはない。
ありがたいこっちゃ。
前にも書きましたが、何をするにしても、無事に現場にたどり着くことから全てが始まりますもんね。
そんなわけで、メンバー全員無事に集合することができました。
ところが、この日はお客さまが少ない。
やっぱり、台風当日じゃ、なかなか出掛けたくないですもんね。
オレなんか典型的メンドクサがり出不精の、人見知り引きこもり人間ですから、こんな日は演奏者でなければ120%家にいる派ですもんね。。。
しかしこんな日は、逆に新幹線もガラガラ、浜名バイパスもガラガラで、浜松駅周辺道路もスイスイに空いていたし、駐車場も空いていてストレスゼロ。
出掛けるには快適だったりしてね。
まあ、これが実際に新幹線が止まったり、道路が封鎖されたりしたらシャレにならんのですけどね。
「家にいりゃよかった」みたいにね。
でも、あの地震及び原発事故以来、「家にいても安全ではない」ってことが証明されましたもんね。。。
早く何とかして下さいよ、野田さんよ。
オレ、今まで野田さんの顔見ると何となく「笑ゥせぇるすまんの喪黒福造」をイメージしちゃってたんですけど、総理になってけっこう好感度アップしてんじゃない?
ニッポンのために頑張れ~!
おっと話がそれた。いかんいかん。
さて、いくらお客さまが少ないといっても、せっかくお越しいただいたお客さまには100パー満足してもらいたいですからね、我らがソウルフィンガーは頑張りました。
ルパンもアキラくんも汗まみれ。
台風のフェーン現象なんでしょうか、この日は蒸し暑かったですからね。
細身のチハルちゃんも。
オレらバックメンも汗まみれ。
いやあ、いい汗かきました。
帰ってからのビール、旨かったっす。
帰りに、深夜1時過ぎのコンビニでビールとか弁当なんか買いまして、家で風呂上がりにいただくわけですが、腹ペコなんでつい買い過ぎたりします。
体にいいわきゃない。。。
こりゃ早死にするわなあ。
台風直撃の真夜中に、たくさんの酒と弁当なんかを買うおっさんに、コンビニ店員の若い兄ちゃん、「世の中にはおかしなオヤジがいるもんだ」みたいな感じでした。。。
最後に、今回のドラムセット。
「フレンドシップ」の常設キットには、トップシンバルがなかったので、今回はスネアとセイビアンの20インチを持参。
まあ、これだけの持参で演奏できれば御の字です。
9月~のライブ予定です
9月9日(金)カフェ・サイモン(浜松)/SOUL FINGER
9月10日(土)バークレイ・ブルースナイト(豊橋)/SEXY VOICE
9月16日(金)静岡ケントス(静岡)/SOUL FINGER
9月17日(土)バークレイ(豊橋)/ピンキー・ダイヤモンズ
9月18日(日)フォアローゼス(大府)/ピンキー・ダイヤモンズ
まあ何と言うか、地震やら台風直撃の日に何故かライブが予定される事の多い我らがソウルフィンガーであります。
かの3.11当日もそうでしたし、今回は台風12号。
「誰のせいでもありゃしない。みんなおいらが悪いのさ~。」って歌の文句じゃあるまいし、誰が雨男やねん。。。
それにしても遅い動きの台風でありまして、何日もかけてニッポン各地に大雨と強風での被害を起こしながら、四国に近づこうという金曜日の夜のライブ。
当日朝の天気予報では、東海地方は大雨、雷、竜巻に注意云々と、夕刻になって大雨と強風が吹き荒れる大嵐になったら現場に到着できないんじゃ、と心配でね。
新幹線が止まる前にと名古屋での仕事もけっこう早めに切り上げて、一旦帰宅して準備をしていましたが、雨も風もさほどのこともなく、若干ひざカックン気味な感じもしたんだけど、被害がないに越したことはない。
ありがたいこっちゃ。
前にも書きましたが、何をするにしても、無事に現場にたどり着くことから全てが始まりますもんね。
そんなわけで、メンバー全員無事に集合することができました。
ところが、この日はお客さまが少ない。
やっぱり、台風当日じゃ、なかなか出掛けたくないですもんね。
オレなんか典型的メンドクサがり出不精の、人見知り引きこもり人間ですから、こんな日は演奏者でなければ120%家にいる派ですもんね。。。
しかしこんな日は、逆に新幹線もガラガラ、浜名バイパスもガラガラで、浜松駅周辺道路もスイスイに空いていたし、駐車場も空いていてストレスゼロ。
出掛けるには快適だったりしてね。
まあ、これが実際に新幹線が止まったり、道路が封鎖されたりしたらシャレにならんのですけどね。
「家にいりゃよかった」みたいにね。
でも、あの地震及び原発事故以来、「家にいても安全ではない」ってことが証明されましたもんね。。。
早く何とかして下さいよ、野田さんよ。
オレ、今まで野田さんの顔見ると何となく「笑ゥせぇるすまんの喪黒福造」をイメージしちゃってたんですけど、総理になってけっこう好感度アップしてんじゃない?
ニッポンのために頑張れ~!
おっと話がそれた。いかんいかん。
さて、いくらお客さまが少ないといっても、せっかくお越しいただいたお客さまには100パー満足してもらいたいですからね、我らがソウルフィンガーは頑張りました。
ルパンもアキラくんも汗まみれ。
台風のフェーン現象なんでしょうか、この日は蒸し暑かったですからね。
細身のチハルちゃんも。
オレらバックメンも汗まみれ。
いやあ、いい汗かきました。
帰ってからのビール、旨かったっす。
帰りに、深夜1時過ぎのコンビニでビールとか弁当なんか買いまして、家で風呂上がりにいただくわけですが、腹ペコなんでつい買い過ぎたりします。
体にいいわきゃない。。。
こりゃ早死にするわなあ。
台風直撃の真夜中に、たくさんの酒と弁当なんかを買うおっさんに、コンビニ店員の若い兄ちゃん、「世の中にはおかしなオヤジがいるもんだ」みたいな感じでした。。。
最後に、今回のドラムセット。
「フレンドシップ」の常設キットには、トップシンバルがなかったので、今回はスネアとセイビアンの20インチを持参。
まあ、これだけの持参で演奏できれば御の字です。
9月~のライブ予定です
9月9日(金)カフェ・サイモン(浜松)/SOUL FINGER
9月10日(土)バークレイ・ブルースナイト(豊橋)/SEXY VOICE
9月16日(金)静岡ケントス(静岡)/SOUL FINGER
9月17日(土)バークレイ(豊橋)/ピンキー・ダイヤモンズ
9月18日(日)フォアローゼス(大府)/ピンキー・ダイヤモンズ