駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

007 スカイフォール

2013年01月25日 | 駄日記
1月25日(金)
やっと観てきた。
去年の暮れから、お正月をまたいで上映していた「007 スカイフォール」であります。
ずっと映画館に行ってなくて、今度の週末、今度の休み、なんて思っているうちに終わっちゃうよ~って、ちょっと焦りすら感じててね。
今日は音楽関係の予定もなかったし、仕事を早めに終わってね、すっとんで帰って、夜のラスト上映に間に合いました。
いやあ、面白かったなあ。
なんたって、去年のロンドン五輪での演出もあったし、英国映画の代表作として君臨してますもんね。
ニッポンで言うところの寅さんシリーズ的な。つか、こっちはとっくに終わっちゃってるけど。
知らなかったんだけど、007シリーズ製作50周年だったんだってね。
エンドロールで「50」って出たもんだから、「あっビートルズと一緒じゃん」って思って。
ストーンズも50周年だし、去年は50づいてたね。
まあとにかく、英国ならではの紳士淑女的なスマートさと、スパイものらしい派手なアクションや空撮など、想像するだけでワクワクしちゃう。
映画の内容は、やっぱり現代風の最先端のサイバーテロとか、中国マフィアとか使うんだよね(笑)
もう、こればっかりって気もするんだけど、これが現代映画なんです。
そこへ妙にクラシカルな田園風景が戦場になったり、クルマも最新型のアストンマーチンと初期モデルのクラシックカーをわざわざ使ってみたり、サービス満点。

爆破しちゃって、もったいないって思ったけど、あれはレプリカらしいね。
そして、「M」がほぼ出ずっぱり。

これでお別れっていうのも何か寂しいなあ。

とにかく、堪能しました。
1本見ると次を観たくなる。
映画って観るとクセになるね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする