3月8日(金)
前回のライブから1か月でありますが、何だか久し振りで懐かしささえ感じるサイモンさん。
4年前から毎月お世話になり、これで5年目に入りました。
ライブの日はいつも、夕方にクルマへドラムを積み込んで、ワクワクしながら向かいます。
「今日はどんなお客さんが来てくれるかな」とか、
「今日はどんな曲をやるのかな」とか、
「今日のママさんのごはん何食べようかな」
なんて考えつつ運転してます。
ごはんが一番楽しみだったりして。。。
超美味くてボリューム満点なんだなあ。
実は朝、人間ドックで胃カメラを飲んでいて、撮影時に入れた空気で胃腸が苦しくて昼も満足に食べてなかったんです。
てなワケで、今回はナポリタンをいただきましたが、犬のようにがっついちゃったので画像ナシ。。。
いやしいなあ。
では早速ライブレポです。
ライブ開始直前は、お店の予約数が少なくて「今日は地味かな」なんて言ってたんですが、ライブが始まると続々とお客さんがいらっしゃって、なんてことはない満員御礼。
ホントにいつも感謝です。
歩いていたらライブの音が聞こえたと入って来られた若い方もいて、これぞサイモンマジック。
ライブハウスなら防音のために閉めきってますが、ここは喫茶店ですもんね、フルオープン。
普通のお店じゃあり得ないです。
今日も3回ステージお届けしました。
画像行きますか。
まずはやっぱり絵になるチハルちゃんから。

いつもきゃわいいね~。
そして絵になるアキラ君。

いつもかっちょいい。
あたしゃずっとあなた方のファンですよ。
お次はくわちゃん。

さらに、マーシーとサトちゃん。

ほんでもって、ルパンいっちゃん

熱唱中ですね。
最後にリズム隊。

今回、オレ反省だらけ。
胃カメラ飲んで疲れちゃっていたのかどうか、頭がボケボケ。
演奏前に必ず曲順表を手書きして、ドラムに張り付けるんだけど、なぜか全然違う曲名を書いてしまって大ボケかましたり、バラード曲でイントロのカウントを間違えてくわちゃんに振っちゃったり、その他諸々。
サルのようにハンセイ。
皆さんゴメンナサイね。。。
いつもながらのドラムセット。

いつもと同じです。

シンバルを変えてみました。
ハイハットにTHE STARKEYで使っているパイステ2002サウンドエッジを持ってきました。
Kジルのダークとは対照的で、明るい音色、キレがありくっきりとした輪郭。
R&Rのハーフオープンはやっぱり好きです。
そして、トップは2002の20インチのクラッシュをお試しで使ってみました。
これは先輩ドラマー鈴木さんから譲ってもらった貴重な宝物。
シズルを付けて鳴り過ぎないようにしたら、トップでも充分いけました。
う~む、シンバルチョイスは深くて面白い。
自分の中の「ゼッタイ」が崩れていきます。
スネアは今回はラディックのメタル6半。
久々に持って行きました。
いつもの男気のあるサウンド。
さあ、4月のSOUL FINGERライブは前半に集中してます。
それに向けて再調整するぞ(ボケないように)。。。
4月 5日(金)某ゴルフ場パーティ
4月 7日(日)ハートランド(浜松)
4月12日(金)サイモン(浜松)
前回のライブから1か月でありますが、何だか久し振りで懐かしささえ感じるサイモンさん。
4年前から毎月お世話になり、これで5年目に入りました。
ライブの日はいつも、夕方にクルマへドラムを積み込んで、ワクワクしながら向かいます。
「今日はどんなお客さんが来てくれるかな」とか、
「今日はどんな曲をやるのかな」とか、
「今日のママさんのごはん何食べようかな」
なんて考えつつ運転してます。
ごはんが一番楽しみだったりして。。。
超美味くてボリューム満点なんだなあ。
実は朝、人間ドックで胃カメラを飲んでいて、撮影時に入れた空気で胃腸が苦しくて昼も満足に食べてなかったんです。
てなワケで、今回はナポリタンをいただきましたが、犬のようにがっついちゃったので画像ナシ。。。
いやしいなあ。
では早速ライブレポです。
ライブ開始直前は、お店の予約数が少なくて「今日は地味かな」なんて言ってたんですが、ライブが始まると続々とお客さんがいらっしゃって、なんてことはない満員御礼。
ホントにいつも感謝です。
歩いていたらライブの音が聞こえたと入って来られた若い方もいて、これぞサイモンマジック。
ライブハウスなら防音のために閉めきってますが、ここは喫茶店ですもんね、フルオープン。
普通のお店じゃあり得ないです。
今日も3回ステージお届けしました。
画像行きますか。
まずはやっぱり絵になるチハルちゃんから。

いつもきゃわいいね~。
そして絵になるアキラ君。

いつもかっちょいい。
あたしゃずっとあなた方のファンですよ。
お次はくわちゃん。

さらに、マーシーとサトちゃん。

ほんでもって、ルパンいっちゃん

熱唱中ですね。
最後にリズム隊。

今回、オレ反省だらけ。
胃カメラ飲んで疲れちゃっていたのかどうか、頭がボケボケ。
演奏前に必ず曲順表を手書きして、ドラムに張り付けるんだけど、なぜか全然違う曲名を書いてしまって大ボケかましたり、バラード曲でイントロのカウントを間違えてくわちゃんに振っちゃったり、その他諸々。
サルのようにハンセイ。
皆さんゴメンナサイね。。。
いつもながらのドラムセット。

いつもと同じです。

シンバルを変えてみました。
ハイハットにTHE STARKEYで使っているパイステ2002サウンドエッジを持ってきました。
Kジルのダークとは対照的で、明るい音色、キレがありくっきりとした輪郭。
R&Rのハーフオープンはやっぱり好きです。
そして、トップは2002の20インチのクラッシュをお試しで使ってみました。
これは先輩ドラマー鈴木さんから譲ってもらった貴重な宝物。
シズルを付けて鳴り過ぎないようにしたら、トップでも充分いけました。
う~む、シンバルチョイスは深くて面白い。
自分の中の「ゼッタイ」が崩れていきます。
スネアは今回はラディックのメタル6半。
久々に持って行きました。
いつもの男気のあるサウンド。
さあ、4月のSOUL FINGERライブは前半に集中してます。
それに向けて再調整するぞ(ボケないように)。。。
4月 5日(金)某ゴルフ場パーティ
4月 7日(日)ハートランド(浜松)
4月12日(金)サイモン(浜松)