5月1日(水)
4月も終わり、あっちゅう間にもう5月。
GW真っ最中ですが、平日なので休みじゃない人の方が多いんですね。
朝のローカル満員電車がどれだけ空くかなと思ったんだけれど、いつもよりほんの少しすき間がある程度でしたね。
学生は休みじゃないのでゆったりと席を占領して、通路は相変わらず大人達が押し合いへしあいしてました。。。
さてさて、また同じような記事になりますが、今週金曜日、WATTSの日のタイムスケジュールが届きましたので紹介します。
楽しみなシンガー&バンドが目白押しです。
また、バンドとは別にDJとして「いわちん」が登場します。
(ex,Rock'n Roll KidsのいわちんがDJで参戦!)
PLAY FOR WATTS 2013 TIME TABLE
13:00 OPEN
13:10 The弾丸ノイズ(WATTS若手パワーNo.1レギュラーバンド)
13:40 同級生バンド(メロウなオリジナルから、疾走ロックまで、かなりキャッチーなメロディーを聴かせてくれます)
14:10 Grand Pants Railroad(GFRを愛する男たちのバンド。2008年の参加から待望の復活!)
14:40 No News No Name(アコースティックギター×1+Vocalで70年代のHard Rockを唄いまくるユニット)
15:10 The Golden Slumbers(名前の通り後期FAB4を奏でる有志のユニット)
15:40 休憩
15:55 Takuro(豊橋だけでなく、関東方面でも精力的にライブを行うシンガーソングライター。弾き語りだけでなく、時限楽団#9のボーカルとして存在感のあるパフォーマンスが評判)
16:25 ケンヤワンヤとザ・フォーティファイブ(大阪でのFMラジオ出演で勢いのついたR&B歌謡バンド)
16:55 Watts トリビュートバンド(ワッツーが高校生時代に作ったバンド「Barbara Ann」)
17:25 SCRAMBLE(中島・藤原・河合のThat is R&R Band)
17:55 Lowell Takeuchi(名古屋・豊橋で活躍するアメリカンバンドGGRのリーダーがソロで参加)
18:25 The Starkey(毎月豊橋広小路で定期ライブを行うビートルズバンド)
4月も終わり、あっちゅう間にもう5月。
GW真っ最中ですが、平日なので休みじゃない人の方が多いんですね。
朝のローカル満員電車がどれだけ空くかなと思ったんだけれど、いつもよりほんの少しすき間がある程度でしたね。
学生は休みじゃないのでゆったりと席を占領して、通路は相変わらず大人達が押し合いへしあいしてました。。。
さてさて、また同じような記事になりますが、今週金曜日、WATTSの日のタイムスケジュールが届きましたので紹介します。
楽しみなシンガー&バンドが目白押しです。
また、バンドとは別にDJとして「いわちん」が登場します。
(ex,Rock'n Roll KidsのいわちんがDJで参戦!)
PLAY FOR WATTS 2013 TIME TABLE
13:00 OPEN
13:10 The弾丸ノイズ(WATTS若手パワーNo.1レギュラーバンド)
13:40 同級生バンド(メロウなオリジナルから、疾走ロックまで、かなりキャッチーなメロディーを聴かせてくれます)
14:10 Grand Pants Railroad(GFRを愛する男たちのバンド。2008年の参加から待望の復活!)
14:40 No News No Name(アコースティックギター×1+Vocalで70年代のHard Rockを唄いまくるユニット)
15:10 The Golden Slumbers(名前の通り後期FAB4を奏でる有志のユニット)
15:40 休憩
15:55 Takuro(豊橋だけでなく、関東方面でも精力的にライブを行うシンガーソングライター。弾き語りだけでなく、時限楽団#9のボーカルとして存在感のあるパフォーマンスが評判)
16:25 ケンヤワンヤとザ・フォーティファイブ(大阪でのFMラジオ出演で勢いのついたR&B歌謡バンド)
16:55 Watts トリビュートバンド(ワッツーが高校生時代に作ったバンド「Barbara Ann」)
17:25 SCRAMBLE(中島・藤原・河合のThat is R&R Band)
17:55 Lowell Takeuchi(名古屋・豊橋で活躍するアメリカンバンドGGRのリーダーがソロで参加)
18:25 The Starkey(毎月豊橋広小路で定期ライブを行うビートルズバンド)