駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

和田明日香ファン

2025年01月24日 | TVウォッチング

1月24日(金)
昨夜作った『ほうれん草と豆腐のうま煮』が美味しくできてすごく気に入ったんだけど、子供らが晩飯を家で食わなかったらしく、朝台所に行くとそのまま残っていた。なので、お昼にこれをうどんにしていただくことにした。

実はこれを作って味見したときに、「きっとうどんにしたらどウマい!」って思っていたので、それが叶ってよかった。
料理の持ちネタが増えるのは楽しい。なので、ついついTVも料理番組を見たくなる(笑)。
最近は、BSテレ東の『和田明日香とゆる宅のみ』を録画しておいて、あとで見ては楽しんでる。

和田明日香さんが芸能人ゲストを迎えて、まず軽く乾杯のあとお喋りをしながら、持ち寄ったお土産の食材などでササッとおつまみなどを作るという設定なんだけど、料理の手順だとか調味料を使うアイデアがすごく参考になる。義母の平野レミのような奇抜な料理ではなく、ごく普通だけど美味しそうな居酒屋メニューという感じで好感が持てるので、毎週楽しみになった。
和田明日香さんは、イラストレーター故和田誠さんと平野レミさん夫妻の次男と結婚して、そこから苦手だった料理を勉強して、食育インストラクターの資格を取得したという。それまでは全然やってなかったというので、そういうところも何となく参考になる。TV番組ってこういうノホホンとして楽しく、それで少しでも参考になったらいいなあって思うんだな。
ちなみに、和田誠さんレミさん夫妻の長男は、トライセラトップスの和田唱さんで、妻は上野樹里さん。オレは個人的に、NHK-FMの「ディスカバービートルズ」を通して和田唱さんのファンになり、その一族ということで料理人の和田明日香さんにも興味を持ったという流れなんだよね。

夜は、とんちゃんと炒飯にした。

とんちゃんは、キャベツの外側の硬いものをよく炒めて使った。なるべくフードロスしたくないもんね。

炒飯は、ニンニクを効かせて余っちゃった肉と大根の葉っぱを刻んで醤油炒めしたものをガンガンに入れた。冷蔵庫がちょっとすっきりした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポリコレ | トップ | 受験生もドラムでストレス発散 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TVウォッチング」カテゴリの最新記事