6月17日(月)
お気に入りのハイハットタンバリン。
とってもいい音の、LP社のやつ。
ジングルが次々と取れてしまって困っておりました。
どうやって直そうか、思案してましたが、先週の週末にホームセンターに行ってちょうど合うパーツを購入して修理しました。
どや!(モチロンどや顔で)へへへ。。。
手前側の2つ分は、スティックで叩くスペースのためにあえてそのままで。
つか、だいぶ前に取れちゃって、ジングルがどこかに行っちゃったんだ。。。
修理のパーツ探しに時間がかかりましたが、まあ、これらは楽しい時間なんです。
シアワセ。ドラムバカなんで。。。
これで、サイモンでのSOUL FINGERライブと、バークレイのTHE STARKEYライブで演奏しました。
ジングルひとつでけっこうサウンドが変わりますね。
音がでかくなった気がしました。
オレはかつて、ドラマーになるんだったら対象はドラムセットだけじゃないよなって思い、「ドラム」というカテゴリーの中のパーカッション類もあれこれチャレンジしてきましたが、皮物とか小物類って本当に興味深いです。
世の中のパーカッション類って、掃いて捨てるほどありますが、安価な子供のおもちゃに抜群のいい音がするものがあったり、数万円する有名メーカーの楽器が箸にも棒にもかからないゴミ同然の音だったりします。
まあ、残念な時もあり、大儲けの時もあり。
人生なんてギャンブル?
自分はギャンブル音痴なんで、それはどうか分かりましぇんが、「男なんてシャボン玉!」(by島田珠代)は本物だと思いますよ~。ってホントか?
意味が分からん。。。
ってことで本題に戻りますが、ドラムって本当に楽しい。
パーカッションも、なんつーか身構えないで気楽に挑戦してもらったら、本当に楽しいと思います。
少し前に、ジャンベがブームになり、たくさんの人がパーカッションデビューしたと思うし、カホンもめちゃくちゃ流行りましたね。
いいことだと思います。
ドラム万歳!
オレのミッションは、ドラム人口を増やすこと。
なんて言うと自意識過剰なんだけど、ちょこっとだけでもそれに貢献できたら、幸せです。
なんか、今夜は飲み過ぎたみたいだなあ。
へへへ。。。
明日後悔して記事を消すかもなあ。。。。
だめじゃん。
お気に入りのハイハットタンバリン。
とってもいい音の、LP社のやつ。
ジングルが次々と取れてしまって困っておりました。
どうやって直そうか、思案してましたが、先週の週末にホームセンターに行ってちょうど合うパーツを購入して修理しました。
どや!(モチロンどや顔で)へへへ。。。
手前側の2つ分は、スティックで叩くスペースのためにあえてそのままで。
つか、だいぶ前に取れちゃって、ジングルがどこかに行っちゃったんだ。。。
修理のパーツ探しに時間がかかりましたが、まあ、これらは楽しい時間なんです。
シアワセ。ドラムバカなんで。。。
これで、サイモンでのSOUL FINGERライブと、バークレイのTHE STARKEYライブで演奏しました。
ジングルひとつでけっこうサウンドが変わりますね。
音がでかくなった気がしました。
オレはかつて、ドラマーになるんだったら対象はドラムセットだけじゃないよなって思い、「ドラム」というカテゴリーの中のパーカッション類もあれこれチャレンジしてきましたが、皮物とか小物類って本当に興味深いです。
世の中のパーカッション類って、掃いて捨てるほどありますが、安価な子供のおもちゃに抜群のいい音がするものがあったり、数万円する有名メーカーの楽器が箸にも棒にもかからないゴミ同然の音だったりします。
まあ、残念な時もあり、大儲けの時もあり。
人生なんてギャンブル?
自分はギャンブル音痴なんで、それはどうか分かりましぇんが、「男なんてシャボン玉!」(by島田珠代)は本物だと思いますよ~。ってホントか?
意味が分からん。。。
ってことで本題に戻りますが、ドラムって本当に楽しい。
パーカッションも、なんつーか身構えないで気楽に挑戦してもらったら、本当に楽しいと思います。
少し前に、ジャンベがブームになり、たくさんの人がパーカッションデビューしたと思うし、カホンもめちゃくちゃ流行りましたね。
いいことだと思います。
ドラム万歳!
オレのミッションは、ドラム人口を増やすこと。
なんて言うと自意識過剰なんだけど、ちょこっとだけでもそれに貢献できたら、幸せです。
なんか、今夜は飲み過ぎたみたいだなあ。
へへへ。。。
明日後悔して記事を消すかもなあ。。。。
だめじゃん。