駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

リンゴ・スター&ヒズ・オールスター・バンド/リンゴ・アット・ザ・ライマン2012

2013年06月28日 | バンド
今年の春に来日して話題になった、リンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンドですが、ほぼ同じ形式のバンドでの2012年のライブDVDが発売されました。
まさに、今回リンゴさんが来日して、ドラムマガジンなどでそのライブがレポートがされたばかりのタイミングということで、興味深々。
去年のリンゴの72歳の誕生日(7月7日)に収録されたライブということですが、「今年とメンバーも演奏曲もほぼ変わっていない」という、大好きなドラマー「古田たかし」さんのDVDレビューを読んだら、見ないわけにはいきません。
すぐに仕事の帰りに、JR高島屋の11階にある新星堂さんへ買いに走りました。。。
すると、ありました。
これこれ


それにしても、リンゴお気に入りで選りすぐったメンバーの豪華なこと。
メインのドラマーは、グレッグ・ビソネット。
バカテクなのはモチロン知ってるけど、まあ~、とにかく抜群に上手い。
ドラミングが華麗に歌っています。ヤッホーッ!
そして、知らなかったけれどメイペックスのドラムを使用しているんだよね。
いいサウンドしてます。
TAMAの義兄弟ドラムなんだよね。
そして、ギターにスティーブ・ルカサー。
TOTOの名曲、ロザ―ナやアフリカなどもしっかりと演奏して、そして歌ってくれてます。サイコー!!
そして、キーボードにはグレッグ・ローリー。
サンタナ出身だけに、ブラックマジック・ウーマンやらイヴィル・ウェイズなど、サンタナのラテンワールドがまたいいんだ。
リンゴがさりげなく参加していて、楽しそうですごくいい。

THE BEATLESでのリンゴさんの名曲はもちろん、ソロでのヒット曲も歌い倒しているし、まあ~、とにかく楽しい。
ファンには丸儲けの一枚疑いなし。

ってわけで、皆さんにも見て貰いたいと思って、次回のスターキーライブにこのDVDを空き時間に流すようにしたいと思います。
お楽しみに!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする