3月17日(火)
この写真は、日曜日に観てきたジオラマ。
「浜松ジオラマファクトリー」より、TVチャンピオンで数々の優勝を誇る情景作家「山田卓司」氏の展示作品であります。
あまりにも素晴らしくて感働しました。
この画像は言うに及ばずウルトラマン。
ジャストの世代なんだな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/6ce1ec1a16728a4fdd5db69ccf66b34c.jpg)
ラドンだったっけ。。。
怪獣やSF物も嫌いではないですが、ガンダムになるともう世代が違ってよくわからないのが悲しいです。。。
でもやっぱり、この辺はあんまり得意ではないなって、気付いたりして。。。
ミリタリー物も素晴らしい
写真のサイズが小さくて残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/cd337627a29d9a759ec4bb4df88852bf.jpg)
戦車は欠かせません。
残念ながら写真は大きくできないのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/d3a2d2a4978217f8d7553e73ef46dbf7.jpg)
オレ、国産のゼロ戦は好きですが、戦車とかその他をよく知らないことをよく知りました。。。
ジオラマというと、鉄道模型がまずは思い浮かびます。
名古屋にあるJRリニア鉄道館のジオラマは規模も演出も素晴らしいですよね。
また行きたいんだけど、近くて遠いなあ。
子供が行きたいって言ってくれんかなあ。。
大邸宅の一室でNゲージを楽しむって、お金持ちのオジサンの趣味って感じですが、やっぱり出来るもんならやってみたい憧れっす。
まあ、宝くじでも当たらなきゃ無理なんで。
つか、宝くじ買う金もない場合はどうするのだ。
無料のイベントが開催されたら観に行く。。。(涙)
まだ写真があるけど順延。
この写真は、日曜日に観てきたジオラマ。
「浜松ジオラマファクトリー」より、TVチャンピオンで数々の優勝を誇る情景作家「山田卓司」氏の展示作品であります。
あまりにも素晴らしくて感働しました。
この画像は言うに及ばずウルトラマン。
ジャストの世代なんだな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/6ce1ec1a16728a4fdd5db69ccf66b34c.jpg)
ラドンだったっけ。。。
怪獣やSF物も嫌いではないですが、ガンダムになるともう世代が違ってよくわからないのが悲しいです。。。
でもやっぱり、この辺はあんまり得意ではないなって、気付いたりして。。。
ミリタリー物も素晴らしい
写真のサイズが小さくて残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/cd337627a29d9a759ec4bb4df88852bf.jpg)
戦車は欠かせません。
残念ながら写真は大きくできないのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/d3a2d2a4978217f8d7553e73ef46dbf7.jpg)
オレ、国産のゼロ戦は好きですが、戦車とかその他をよく知らないことをよく知りました。。。
ジオラマというと、鉄道模型がまずは思い浮かびます。
名古屋にあるJRリニア鉄道館のジオラマは規模も演出も素晴らしいですよね。
また行きたいんだけど、近くて遠いなあ。
子供が行きたいって言ってくれんかなあ。。
大邸宅の一室でNゲージを楽しむって、お金持ちのオジサンの趣味って感じですが、やっぱり出来るもんならやってみたい憧れっす。
まあ、宝くじでも当たらなきゃ無理なんで。
つか、宝くじ買う金もない場合はどうするのだ。
無料のイベントが開催されたら観に行く。。。(涙)
まだ写真があるけど順延。