駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

豪雨と渋滞とブルース

2016年07月09日 | 駄日記
7月9日(土)
午前中は雨。
休日の雨はなんか好きです。
「何もしなくていいよ。家で本でも読んでたらいいよ」
なんてお天道サマに言ってもらったような気がしませんか?
けど、出かける用事があると話は別。
雨なんか降りゃあがって鬱陶しい、となる。。。勝手なもんだ。

毎週恒例のお墓参りに出かけようと思い、お花を買おうと農協に行くが豪雨でクルマから出れんほど。
結局花は買ったけど、お参りは明日に順延。そのまま帰宅。

午後から雨はあがる。
夕方、部活が終わった娘を迎えに豊橋公園へ。
その帰り、国道259号線が渋滞。
柳生橋を越え、小池の辺りからクルマはノロノロ。
愛大前を過ぎた辺りでは全く動かないほどで、普段10分の道が40分もかかった。
一体なんだと思ったら、勤福(アイプラザ)が発生元だった。

和太鼓の集団「DRUM TAO」の豊橋公演が夕方からあるとのこと。
ものすごい人気があるらしく、駐車場に入りきれないクルマが溢れて国道259号線を止めておった。。。
ドラムという言葉に反応しちゃうオレですが、これは全然知らなかった。。。

夜はドラム教室に引き続いて、バークレイのブルースナイトへ。
今日はノンアルコールでした。
「カズー」でブルースを演奏し、そのあとの云々バンドを観て帰宅。

全然ブルースじゃないけど、懐が深いバンドです。
機材トラブルで12時(一時)はどうなるかと思ったけど(笑)
今日のロコちゃん、お疲れモードということでしたが、いやいや歌はど良かった。
選曲がいいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする