3月29日(木)
今夜はザ・スターキーの定期リハ。
当然のことながら、テーマは次回ライブに向けて候補曲の練習となるわけです。
選曲はまだ出ていませんが、候補曲はあります。
4月はモーリーの誕生月ということで、モーリーのリクエストをそのままメンバーが受け入れて何が何でも演奏するという、「モーリー番長」ならではのシステムとなっており、そのリクエストが候補曲となっている。(野郎どもはMっぽいのか?)
次回ライブの4月の第3土曜日には、まだ日があるとはいえ油断は禁物。日にちというのは、あっちゅう間に過ぎてゆくもんであり、今を急がないと間に合わない。
それもそのはず、その候補曲は久々4曲と&メンバーの誰もがコピーしていないどマイナーな1曲。
しかし不思議とこういう時って、メンバーは強い矜持を持っているということなんだろうけれど、ちゃんとしっかりと練習するんです。新曲がムズイ曲にも関わらず、次回にはなんかできそうな気がしてくるのであります。
さらにお客さんからのリクエストあり、果たしてどこまでかなえられるか、ちょっと心配。
困った困ったこまどり姉妹。。。
しかし、こういうリクエストに一生懸命になる時は、ややもするとマンネリ化しがちな「ハコバン」的なバンドに新鮮な気持ちを吹き込んでくれるのである。
マンネリ打破なんです。
今夜はザ・スターキーの定期リハ。
当然のことながら、テーマは次回ライブに向けて候補曲の練習となるわけです。
選曲はまだ出ていませんが、候補曲はあります。
4月はモーリーの誕生月ということで、モーリーのリクエストをそのままメンバーが受け入れて何が何でも演奏するという、「モーリー番長」ならではのシステムとなっており、そのリクエストが候補曲となっている。(野郎どもはMっぽいのか?)
次回ライブの4月の第3土曜日には、まだ日があるとはいえ油断は禁物。日にちというのは、あっちゅう間に過ぎてゆくもんであり、今を急がないと間に合わない。
それもそのはず、その候補曲は久々4曲と&メンバーの誰もがコピーしていないどマイナーな1曲。
しかし不思議とこういう時って、メンバーは強い矜持を持っているということなんだろうけれど、ちゃんとしっかりと練習するんです。新曲がムズイ曲にも関わらず、次回にはなんかできそうな気がしてくるのであります。
さらにお客さんからのリクエストあり、果たしてどこまでかなえられるか、ちょっと心配。
困った困ったこまどり姉妹。。。
しかし、こういうリクエストに一生懸命になる時は、ややもするとマンネリ化しがちな「ハコバン」的なバンドに新鮮な気持ちを吹き込んでくれるのである。
マンネリ打破なんです。