goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

THE STARKEY/れんが館3回目サンキュー!

2018年09月22日 | ザ・スターキー
9月22日(土)
今日は半年ぶりの湖西市れんが館でのザ・スターキーライブ。半年ごとに3回目の開催となりました。
朝はけっこうな雨が降り、ドラムやPAなどの大荷物をクルマへ積み込むことができずにハラハラしておりましたが、割と早いうちに雨が上がり、無事間に合いました。
究極の雨男なんて打ちひしがれることもなく、ツキ出したのかも、なんて思いました。が、暑い。。。
クルマに機材を積み込んだら、汗まみれ。。。雨に濡れるよりはましか。
きよきよしい(清々しい)キモチでした(笑)

実は、ちょっとした不安があった。
事前のやりとりで、主催者側からチケットがあまり売れてないということを聞いていて、あのれんが館ががらんとしてたらツライなという心配。人気ないんだ~。。。
もちろん商店街さんからお呼ばれしているので、我々バンド側がチケットの売れ行きを危惧する必要はないんですが、お客さんが少ないとテンション下がります。しかしそれよりもツライのは音響面。
当然ながら我々の演奏するビートルズといえば、基本はロック。どの会場よりも残響がハンパないれんが館では、たくさんのお客さんがいてこそ吸音効果によってまともな演奏になるというもの。
商店街さん、たのむで~!という悲痛な叫びが、音響面で悩むオレの気持ちでした。。。

ところがフタを開けたらなななんと、予約こそ少なかったけれど当日券でお客さまがぞろぞろと。やれ嬉しや。
用意した椅子が足りなくなちゃって、あわててセットするの手伝っちゃったりしちゃったりして(笑)

おかげで心配したハウリングなども気にせず、無事に演奏できました。お客さまに感謝!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする