![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/0fd0b8004d2efeacba098b5dfca0b827.jpg)
レアな画像ですぞ。
こちらブートレグのDVDに収められた、全員がサングラスをかけて演奏しているザ・ビートルズの画像。
ザ・スターキーのライブにいつもお越し下さる渡辺さんよりDVDをいただきましたが、やっと観ることができました。
この画像がそのDVDの一場面。
演奏曲は「Paperback Writer」
確かに全員がサングラスをかけてしかもスタジオでの演奏ですね。
初めて観ました。
オレ、実は目が悪くてメガネをかけないと曲順表を読み間違えちゃうことがあって、ライブで度付きのグラサンをかけて演奏しています。
でも、自分の知る限り、ビートルズのライブ映像ではリンゴはメガネ類をかけていないので、グラサンに違和感を覚えて少し悩んでおりました。
すると、「リンゴも真っ黒なグラサンしてる映像があるよ」といってこのDVDを渡してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/e47329afd533b430a6538ad2e59012dd.jpg)
オーソドックスなメタルフレームの少し丸みのあるサングラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/b1be25498acf1dd24eeb0f8b9babc324.jpg)
よく似合っています。
最近のリンゴさんは、茶系のグラデーションのサングラスが多い気がします。
それで、自分もよく似た感じの度付きサングラスを作ったんですが、色が薄くて「ただのメガネじゃん」と酷評。。。
このあたりはこの日記に書いております。←リンクします(2014.10.13の日記)
もう一回作ってみようかなと。
ううう。。。お金が。。。
当時は髪型から察するに中期の脂が乗りまくっていた頃でしょうね。
「Paperback Writer」が録音されたのは1966年。
収録アルバムは「パストマスターズ」ですが、録音時は7枚目の「リボルバー」の頃のシングル盤でのリリースで、カップリングは「レイン」だそうです。
確かにノリまくり感がハンパないっす。
てなわけで残り3人の画像も入れなきゃ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/d6b9d1a5c9c57559415fb8fc37b6d322.jpg)
ジョージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/dc3ad3bae9287f917584afc02df6937b.jpg)
ジョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9a/392f8af86f508a16ca6aebae66c44ff9.jpg)
ポール
皆さん個性があってお似合いです。
こちらブートレグのDVDに収められた、全員がサングラスをかけて演奏しているザ・ビートルズの画像。
ザ・スターキーのライブにいつもお越し下さる渡辺さんよりDVDをいただきましたが、やっと観ることができました。
この画像がそのDVDの一場面。
演奏曲は「Paperback Writer」
確かに全員がサングラスをかけてしかもスタジオでの演奏ですね。
初めて観ました。
オレ、実は目が悪くてメガネをかけないと曲順表を読み間違えちゃうことがあって、ライブで度付きのグラサンをかけて演奏しています。
でも、自分の知る限り、ビートルズのライブ映像ではリンゴはメガネ類をかけていないので、グラサンに違和感を覚えて少し悩んでおりました。
すると、「リンゴも真っ黒なグラサンしてる映像があるよ」といってこのDVDを渡してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/e47329afd533b430a6538ad2e59012dd.jpg)
オーソドックスなメタルフレームの少し丸みのあるサングラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/b1be25498acf1dd24eeb0f8b9babc324.jpg)
よく似合っています。
最近のリンゴさんは、茶系のグラデーションのサングラスが多い気がします。
それで、自分もよく似た感じの度付きサングラスを作ったんですが、色が薄くて「ただのメガネじゃん」と酷評。。。
このあたりはこの日記に書いております。←リンクします(2014.10.13の日記)
もう一回作ってみようかなと。
ううう。。。お金が。。。
当時は髪型から察するに中期の脂が乗りまくっていた頃でしょうね。
「Paperback Writer」が録音されたのは1966年。
収録アルバムは「パストマスターズ」ですが、録音時は7枚目の「リボルバー」の頃のシングル盤でのリリースで、カップリングは「レイン」だそうです。
確かにノリまくり感がハンパないっす。
てなわけで残り3人の画像も入れなきゃ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/d6b9d1a5c9c57559415fb8fc37b6d322.jpg)
ジョージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/dc3ad3bae9287f917584afc02df6937b.jpg)
ジョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9a/392f8af86f508a16ca6aebae66c44ff9.jpg)
ポール
皆さん個性があってお似合いです。