駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

ツク・パクでホッカホカ

2025年02月06日 | 駄日記

2月6日(木)
どうやらこの大寒波は週末がピークのようだ。天気予報を見ると土曜日には豊橋にも雪が降るらしい。雪が嫌いなオレはどイヤだけど、お天道様には逆らえん。。。朝の仕事はバイクでコケて事故らないように最大限に気を付けるしかない。
もしTVで見る雪国のように積もったらどうするか。当然ながら、雪が降る土地ではないのでノーマルタイヤしかないし、クルマの運転はしない。オレはクルマを使う仕事をしてないのでそれができるけれど、そうじゃなかったらすぐにスノータイヤとかチェーンを買わなきゃいかんだろう。でも、今さら買いに行ったとしても、在庫がないとかタイヤ取り付けの予約が今月は間に合わないとかになる気がする。そうなったらレッスンにもスーパーへも行けないし、軟禁状態だろう。とにかく、雪が積もらないことを願うしかない。

さて、今日はドラムのレッスン日。外はど寒いけど天気はいいので問題なし。ガンガン叩いてホッカホカに温まるんだ。今週もドラムとコンガを用意して両方レッスンする。先週、コンガのエイトビートのリズムパターンを増やす練習をしたら、生徒さんがすごく気に入ってくれてしばらく続けたいという。なんだか嬉しい。コンガの準備はたいへんだけど、それを凌駕する喜びがある(笑)。
簡単なコツを言ってヒントにしてもらうと、すごく安定したリズムになった。
それは、①ツク(左)②パク(右)③ツク(左)④ポポ(右)のうち、②拍めのスラップで甲高い音を出したいがために集中し、④拍めが遅れ気味になりがちで、そうなるとリズムがだらしない感じになってしまう。なので、あえて『4拍目を突っ込み気味で』と暗示をかけておくと、リズムが引き締まるってわけ。楽しいねえ。

ごはんにする。
朝の仕事のあとで、体が温まるお雑煮が食いたくなって作った。正月以来のお餅、寒い日には美味い。

正月のお餅がまだ残っていたんだ。お汁を多めに作って、夜はうどんにした。ホッカホカ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い時、行くなら南国 | トップ | 動くうちは続ける »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駄日記」カテゴリの最新記事