7月16日(土)
今夜は7月第3土曜日ということで、毎年恒例の「豊橋祇園祭り」の大花火大会と我々ザ・スターキーライブと重なる日であります。
由緒ある花火大会ですので、あちこちから集まる見物客でバークレイ周辺の道路は人とクルマで大混雑。夕方から付近の駐車場が満車となり、駐車難民となったクルマの列で駅前付近の道路が渋滞して、多くの人がクルマをとめられないまま車中で花火の音だけ聞いて終わってしまったりします。
我々メンバーも最初はこの状況に戸惑ったりしましたが、もうこれも通算5回目ということで慣れました。なんとかうまいことやっております(笑)
そんな混雑のなか、今年もたくさんのお客さまがお越しくださってひたすら感謝です。ありがとうございました。
そして、今回いちばんの目玉はザ・スターキーのメンバーチェンジ後初のステージということであります。
新メンバーは、この男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/3f0a762369dc27c47674b3662fae87ae.jpg)
ジョン役の石田ひろあきであります。
先月からずっと練習を重ねてまいりましたが、もともとソロ活動などで知られた実力者でもあり心配などはありませんけれども、3回ステージ30数曲をぶっ続けで演奏するのは今日が初めてです。一発勝負ということで、やはり多少はドキドキしながら始まったステージでしたが、ふたを開ければいい感じでサクサクと進んであっと言う間に3回ステージ終了。
演奏後、皆さまから「楽しかった」「よかった」などと好評をいただきましてホッとしました。
今後、このメンバーで精進を重ね、毎月第3土曜日には皆さまに楽しんでもらえるように頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。なんちて、ちとカタいか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/ecc727914c53755ea8c1cf97f2c95317.jpg)
ステージで以前と変わった点としては、演奏の合間のMCをフロント3人で回していくパターンにしましたが、口の減らない者同士が互いに振って話を広げていくようになり、思いがけない面白い話になったりします。ていうか、MCが長くなった(笑)
ミチヤスのダジャレや今までご法度だったトモのザ・ロング&ワインディング自慢話がいつでもどこでも始まる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/f02d58a1e33c4c7442b0d03da3632db7.jpg)
そんな新ザ・スターキー。
選曲もだいぶ変わりまして、石田ひろあきの今までソロでのレパートリー曲である3曲を、今回バンドで初披露しました。
わりとマイナーな曲だったりしますが、さすがに歌い込んでいるだけあってこれまた好評をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/c5878a35c6b51525446e788eb96ca3b2.jpg)
今後は互いにレパートリーの整合を図って、お客さまのリクエストに応えていきたいと思うちょりますです。
なので、どんどんリクエストくださいませ。今はできないけどみたいな感じになるかも知れませんが、頑張ります。
なに?え?まずはお辞儀の練習からだって?
おっと、お決まりのお辞儀のことを忘れてました。。。
バラバラもいいとこでしたね。頑張ります~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/5c2b0053112802b0c7ef4e444520762d.jpg)
てなわけで新しいザ・スターキーをどうぞ宜しく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/e2aac1655198af12f2dba01cfad55d79.jpg)
影の番長を自白したモーリー。ウラバン。。。
今日はここまでにしといたるわ(笑)