ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★街角メルセデス@ロッブリー【Cクラス/バンコクナンバー】

2018年02月08日 06時47分00秒 | 【クルマ】街角メルセデス
 クルマはW203C 180 KOMPRESSORです。

 ナンバーはกรุงเทพมหานคร(くるんてーぷまはなこーん=バンコク)。ศณ(そー のー)のかな2文字に数字4桁のスタイルです。

 このC 180 コンプレッサー、シュテルンの担当さんが、「ホント、いいエンジンなんですから^^」とべた褒めだったのを思い出します^^
【2017年12月 ロッブリー県】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】

にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
#MERCEDES-BENZ #W203 #C 180 KOMPRESSOR #กรุงเทพมหานคร #バンコクナンバー
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★台湾・花蓮で地震、M6.4

2018年02月08日 00時08分28秒 | 日常の話題
 2月6日23:50(日本時間、7日00:50)ごろ、台湾東部の花蓮県近海を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生、花蓮県花蓮市では台湾基準で震度7を観測した。少なくとも2人が死亡、、219人がけがをしているとのこと。
 一時は1,900世帯が停電、4万世帯が断水状態であった。

 その後の余震とみられる地震は、7日09:45までに計130回以上発生、最大のものは02:07ごろと03:15ごろのM5.4。

 花蓮市では統帥大飯店(MARSHAL HOTEL)や一部の民家など少なくとも4棟の建物が傾斜、倒壊しており、ホテルの従業員や住民など177人が消息を絶ち、消防や警察、軍などは捜索を急いでいる。

7日、花蓮市内の多くの企業や学校は閉鎖された。
交通機関への影響については7日09:00現在、台湾鉄路管理局(台鉄)の一部貨物線(花蓮港支線)を除き、台湾高速鉄道(台湾高鉄=新幹線)等も含め正常運行に戻っている。

*     *     *

 台湾東日本大震災平成28年(2016年)熊本地震等で真っ先に支援の手を差し伸べてくれています。
 私もできる限りのことをしたいと思っています。

 ただ、早くもこの震災に乗じた義援金詐欺が発生しているということです。募金する際には、その「団体」についてよく調べてから募金すべきでしょう。
 なお、台湾への窓口となる台北駐日経済文化代表処では、現在、義援金の受付を検討中であるということです。

 これ以上被害が広がりませんよう、衷心よりお祈り申し上げます。

 なお、奇しくも6日は、台湾南部で117人が死亡したM6.4の2016年台湾南部地震からちょうど2年目に当たっています。それにしても花蓮は、よく揺れる所です……。
【2018年2月】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする